数年前、妻と私はハワイのパンチボウル墓地を訪れ、妻の祖父母の墓を探しました。ビジターセンターで、第二次世界大戦の退役軍人である日系アメリカ人 2 名に出会いました。ケンドール ジョーダン フィールダー准将の墓を探していると私が言うと、そのうちの 1 人が「ああ! 彼は第二次世界大戦中、何度も私たちを救ってくれました」と答えました。第二次世界大戦初期にフィールダーが影響を与えていなかったら、ハワイに住む約 16 万人の日系人の運命は大きく変わっていたかもしれません。
1938 年 11 月、ジョージア工科大学時代のニックネーム「ウーチ」は、ハワイのスコフィールド兵舎の第 22 旅団に配属され、第 298 州兵歩兵連隊の JA 兵士の訓練に携わりました。彼自身の言葉によれば、「彼らと一緒に働くうちに、彼らが軍隊の中でも最高の兵士であることが分かりました。」
1941 年 2 月、ウォルター ショート中将がハワイ方面軍の司令官となり、フィールダー中佐を参謀長補佐 G-2 (情報担当) に任命しました。真珠湾攻撃までの数か月間、ウーチは、島内のさまざまな民族間の人種的調和を研究し、促進するためにロバート シヴァーズ FBI 長官に任命された多くの諮問グループの 1 つである人種間統一委員会の積極的なメンバーになりました。
真珠湾攻撃により、ウーチは多くの噂を払拭し、住民の平静を促す責任を負った。彼はスパイ活動や破壊活動の疑惑を調査し、正確な報道を確実にするために報道機関と協力し、住民の不安を和らげるために 2 回のラジオ演説を行った。
1941 年 12 月 18 日、ショートの後任であるデロス エモンズ将軍は、地域民間防衛局に公衆士気課を創設しました。フン ワイ チン、チャールズ ルーミス、シゲオ ヨシダが、改名された士気課に任命されました。その職務には、軍の指揮系統の上位で戦ったフィールダーへの人種関係に関する勧告も含まれていました。多くの場合、フィールダーは軍の上層部からかなりの抵抗を受けました。
エモンズには大統領からの命令があり、ハワイの日本人をモロカイ島か米国本土に大量に収容するというものだった。フィールダー、FBI 捜査官シヴァーズらはこれに反対した。エモンズの軍内部治安顧問であるフィールダーは、軍の指揮系統から大統領への圧力に抵抗するよう将軍を説得する役目を果たした。フン・ワイ・チンは、この時期にフィールダーがなぜ解任されず軍法会議にかけられなかったのかは分からないと語った。ホノルル警察連絡グループの長で後にハワイ州知事となったジョン・バーンズも、二人の言い争いを認め、将軍に対抗した行動についてフィールダーは「模範的な勇気を持つ、傑出したアメリカ人」だったと述べた。
1942 年 1 月 21 日、予備役将校訓練課程 (ROTC) の学生を含む JA がハワイ準州兵から解放されました。士気課の Hung Wai Ching の勧めで、ハワイ大学の 169 人の ROTC メンバーが非戦闘労働大隊の結成を求める請願書に署名しました。Ching は請願書を Fielder に提出し、Fielder は Emmons を説得して「Varsity Victory Volunteers (VVV)」を結成させました。
次に、フィールダーらはエモンズ将軍を説得し、ハワイ州兵の元日系アメリカ人から二世戦闘部隊を編成すべきだと説得した。エモンズ将軍はフィールダーにワシントンへ行き、陸軍参謀総長ジョージ・マーシャル将軍に部隊編成を説得するよう命じた。フィールダーの提案に対するマーシャルの反応は「素晴らしいアイデアだ! なぜ誰も今まで思いつかなかったんだ?」だった。こうして、元日系アメリカ人の臨時歩兵大隊が編成され、1942年6月6日に訓練のため本土に送られ、後に第100歩兵大隊と命名された。
その年の後半、陸軍次官のマクロイがハワイを訪問した。フィールダーは、チンがマクロイを連れて、VVVの兵士たちの仕事ぶりを見学し、彼らが忠実な兵士としてふさわしいことを納得させるよう手配した。また、1942年には、フィールダーはハワイでチン、ヨシダ、マサ・カタギリとエレノア・ルーズベルト大統領夫人が会談し、JAの問題を話し合うよう手配した。彼女は大統領にこの問題を報告すると約束し、ワシントンで大統領とチンの会談が実現した。
VVV、第 100 大隊、および政策立案者との会議の成功は、第 442 連隊戦闘団の創設に影響を与えました (第 100 大隊は連隊の最初の大隊になりました)。フィールダーとエモンズは、本土での部隊結成の取り組みを全面的に支持しました。1943 年 1 月 1 日、マーシャルは部隊の結成を命じました。
戦争中、フィールダーはヨーロッパで第 100 連隊と第 442 連隊の動向を把握し、エモンズや他の人たちに「私の仲間」だと説明しました。戦後、フィールダーは、部隊が米国に帰還した際にトルーマン大統領から第 442 連隊の閲兵式に協力するよう命じられました。ハワイでは、帰還した第 442 連隊の退役軍人がクラブ 100 と第 442 連隊退役軍人クラブを結成しました。フィールダーは両クラブの名誉会員に選出され、生涯にわたって活動的な会員でした。
ハワイの日系アメリカ人を擁護するフィールダーや他の人々がいなかったら、歴史は大きく変わっていたかもしれない。ウーチは日系アメリカ人を救った功績をしばしば認められたが、彼は、島での大量収容を阻止し、伝説の VVV、第 100 大隊、第 442 連隊戦闘団を結成した多くの人々のうちの 1 人に過ぎないとすぐに述べた。1981 年 4 月 13 日、フィールダーは亡くなった。16 日のホノルル スター ブレティン紙に掲載された彼の死亡記事が、おそらく最も的確に表現している。「先週亡くなったオマー ブラッドリーは、「第二次世界大戦の GI 将軍」と呼ばれていた。ウーチ フィールダーは「ハワイの大佐」とも呼ばれるだろう。」
*この記事はもともとJAVA Round RobinおよびThe Advocate 、2017 年春号に掲載されました。
© 2019 Dwight H. Gates / JAVA
ニマ会によるお気に入り
特別企画「ニッケイ物語」シリーズへの投稿文は、コミュニティによるお気に入り投票の対象作品でした。投票してくださったみなさん、ありがとうございました。
