ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2019/5/20/shinichi-morishita/

第4部:森下信一と日本人会の炎上

コメント

森下新一は1926年12月、バハ・カリフォルニア州メヒカリに本拠を置く日本人協会の当時の書記であった益子三郎を殺害した容疑で逮捕された。森下氏を裁くことになる人気陪審はほぼ2年後に設立されることになる。この機関の決議により、1928年2月2日に満場一致で彼は無罪となる。その決定の理由についてはファイル内で言及せずに。しかし、この無罪判決はバハ・カリフォルニア北部地区の刑事裁判官によって取り消されることになる。バハ・カリフォルニア準州の当時の現行刑事訴訟法第 329 条は不十分であると考えられていた。同じ裁判官はこの事件をバハ・カリフォルニア北部地区の高等裁判所(TSJ)に移送し、同裁判所は1928年2月21日の判決の無効を承認し、新たな人気陪審を招集し、その新しいメンバーは過半数で次のような罪を課した。 1928年4月25日、森下新一に死刑。

この状況に直面して、森下氏はカシアーノ・カステヤノス・カストロ氏の協力を得て、国家最高裁判所(SCJN)に保護を求めた。その理由は次の2つである。第一に、原告とその弁護人は、適正手続きに不備があったと主張した。 (最初の)人気陪審はすでに彼に無罪を言い渡していたが、それでも地方判事はそのような無罪判決は適切ではないと一方的に宣言し、告訴人を地方TSJで同じ罪で再度裁判するよう促した。そして第二に、森下新一が事件の解決を待っていた1926年12月から1928年2月までの間、彼は裁判も判決も受けずに刑務所に入れられ、自由を剥奪されたからである。

このファイルは森下氏が犯罪を犯したかどうかを示すものではないが、SCJNに提出した保護は無罪とみなされることを求めたものではなく、むしろ森下氏の憲法上の保障、特に権利に違反した適正手続きにおける不正行為を審査することを目的としたものだった。同じ罪で二度裁判にかけられないように。

メヒカリ市立墓地にある益子三郎の墓

司法アンパロファイルの審査には、益子三郎殺害当日に起こった出来事に関するその他の関連要素は含まれていない。戸田誠氏による2012年の日墨関係史1の翻訳では、森下氏の事例が言及されており、そこで彼がメヒカリ日本人協会会長の森下良一氏の弟であったことが明らかにされている。そして、もう一人、ロサンゼルスの東京クラブと関係のあるギャング、生田清次が関わっていたことも判明した。益子さんは鈍器で頭を数回殴られ窒息死し、その後協会の中庭に埋められ、その後建物に放火された。

森下さんと生田さんはメヒカリ当局に逮捕され、刑務所内では受刑者同士の争いがあったとみられ、生田さんはヘスス・J・トーレスの手によって殺害されたとされている。この出来事について与えられた説明は、他の人々やトキオ・クラブ・デ・ロス・アンヘレス自体の関与を避けるために、この出来事が「得点の精算」の対象となった可能性をもたらしている。その意味で、森下は益子殺害の唯一の犯人候補として残された。

日墨関係史』はまた、当時の噂に基づいて、書記長の死はカリフォルニアで活動していた日系マフィアによる「Y」システムを使った人身売買に関連していると述べている。 。メヒカリ在住の日本人は、将来のパートナーを「招待」するよう説得、脅迫、または賄賂を受け取ったが、メキシコ領土に到着すると離婚した。サブローは、その国境都市に旅行する日本人女性の抑留許可証への署名を担当し、この欺瞞(特に5人の女性)を確認すると、ロサンゼルスの日本総領事館と入国管理当局に国外追放を求めて連絡した。 . .上記のすべてが彼の将来と益子三郎を排除する決定を示した。結局、森下新一はラサロ・カルデナス政権下での恩赦により1939年まで釈放された。

益子三郎の墓碑銘

注記:

1. 戸田誠、メキシコ日本関係史(『日墨交流史』訳) 、Artes Gráficas Panorama、2012年。

© 2019 Carlos Uscanga, Rogelio Vargas

バハ・カリフォルニア州 世代 移民 移住 (immigration) 一世 日本 日本人会 (メヒカリ, バハ・カリフォルニア州 ) メヒカリ メキシコ 移住 (migration) 殺人 益子三郎 モリシタ シンイチ
このシリーズについて

このシリーズでは、刑事司法を受けなければならなかったメキシコ在住の日本人移民の事件を取り上げます。告発の説明と弁護の展開は、最高裁判所にある既存のファイルの内容に基づいています。読者は、司法手続きの発展と、ほとんどの場合に無罪を確認した裁判官の最終的な解決を理解することができるでしょう。

詳細はこちら
執筆者について

カルロス ウスカンガは、メキシコ国立自治大学政治社会学部国際関係センターの正教授です。愛媛大学国際政治学修士課程修了、名古屋大学国際協力博士号取得。

最終更新日: 2017 年 8 月


ロジェリオ・バルガス・ロドリゲスは、メキシコ国立自治大学の政治社会科学部で国際関係学の学位を取得しています。彼は東京の明治大学政治経済学部で一学期の学術滞在を修了しました。

最終更新日: 2019 年 4 月

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ人の名前2
お気に入り作品に投票してください!
読んだ作品の中で一番気に入ったストーリーに星を投票し、コミュニティのお気に入り作品を一緒に選びましょう!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
新しいSNSアカウント
インスタ始めました!
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!