ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2019/08/19/

模範的な被爆者と80歳の日系人

1945年8月9日、長崎市に原爆が投下された瞬間、母親が彼を抱き締め、体で守ってくれなかったら、おそらく今、山下泰明さんは私たちの中にはいなかっただろう。

この日本の都市は、その年の8月初めにすでに北米からの爆撃の標的となっており、港湾造船所、市立病院、三菱工場が半壊した。しかし、北米軍が原爆を呼んだファットマンという名前は、まったく異なる残酷な兵器であり、日本の別の都市である広島で3日前まで使用されることはなかった。

山下泰明 6歳

原爆が浦上地区の地表から500メートルで爆発したとき、摂氏3,900度の温度と時速1,000キロメートルを超える風が発生した。当時、ファットマンは瞬時に4万人以上を殺害した。しかし、放射線と火傷が生存者に残した影響により、最悪の事態はまだ来ていませんでした。その年の終わりには、35,000人以上が少しずつ亡くなりました。残念ながら、この兵器の致命的な影響により、都市全体を覆った強烈​​な放射線にさらされた何千人もの人々が病気や死亡を引き起こし続けています。長崎平和公園の記念碑に記録された原爆による死者数は、2018年8月の時点で17万9,226人に上った。

そして、泰明の家族には長い苦しみが続いて終戦を迎えた。彼の父親は、爆弾が爆発した震源地に散らばった数千の遺体の収集に参加し、数週間後に亡くなることになった。日本の降伏の翌年、飢餓と病気が国全体を覆いましたが、特に原爆の生存者である長崎市と広島市の被爆者は生涯の傷跡を残すことになりました。

80歳になる康明さんは、自分が経験しなければならなかった地獄を人間は受けるべきではないと信じている。ましてや、原爆が彼の世代に与え続けている恐ろしい影響に苦しむことはなおさらありません。山下氏は最も積極的な原爆生存者の一人であり、だからこそメキシコ、米国、日本のフォーラムや学校に精力的に出席し、核兵器が全人類にもたらす恐ろしさを若者たちに直接知ってもらおうとしている。彼は、米国に住む他の被爆者たちとともに、核ホロコーストの生存者の物語を全米のアメリカ人の学生に広めることを担当する組織「ヒバクシャ・ストーリーズ」と呼ばれる集団を推進してきました。

ヒバクシャ・ストーリーズ集団の仲間たちと並ぶ泰明さん

しかし、ヤスアキが核兵器使用に反対する積極的な推進者となるまでに歩まなければならなかった長い道のりは、非常に複雑で苦痛なものであった。原爆は幼い頃に父親を奪っただけでなく、その後数年で母親と姉妹も癌で亡くなりました。彼自身も若い頃、突然失神してしまう突発性貧血に悩まされ、その原因が何なのかは今も分からないままだった。

当時、原爆の影響で病気になった患者が治療を受ける原爆病院に勤務することで、泰明さんの苦しみはさらに増した。病院で彼は、白血病を患う同い年の少年に会い、継続的な輸血が必要だったので、彼に血液を提供した。この青年は間もなく亡くなりますが、自分がいつでも病気になる可能性があることを知っていたため、この経験は彼に大きな影響を与えました。しかし、被爆者グループが苦しみ始めた最も深刻で苦痛な問題は差別でした。

病気や奇形児の誕生は、原爆生存者に対する反発を引き起こしました。なぜなら、一般の人々は、何の根拠もなく、これらの病気のいずれかに「感染」する可能性があると考えたからです。被爆者がすでに抱えていた苦痛が、彼らが受けた拒絶にさらに加えられた。自分の出自を隠し、自殺さえするのが、差別に直面して自分たちが受けた苦しみを隠そうと決意した多くの生存者の反応だった。

ロス・パンチョス・トリオの日本語アルバム

1952 年にメキシコと日本の関係が回復すると、この関係再開の一環として、爆発的に音楽、色彩、画像、情報がメキシコから届き始めました。 1953 年、ロス パンチョスというメキシコのポピュラー音楽トリオは、彼らのヒット曲の日本語バージョンを作る必要があるほど日本人を魅了しました。

山下泰明による油彩画

1955 年、東京国立博物館でメキシコ美術大展覧会 (メキシコ美術展) が開催され、ヒスパニック以前の文化、現代絵画、メキシコの大衆芸術から多数の作品が展示されました。この文化の知識は康明にとって香油のようなもので、彼が積み上げてきた心の傷を癒すのに役立ち、いつかメキシコを知るという目的で絵を描き、スペイン語を勉強するよう促した。

病院での仕事は康明さんに永続的な苦痛を与え、被爆者が犠牲となった差別により国を離れるという多大な必要性を生み出した。 1968年、オリンピックに参加した日本選手団の通訳・翻訳としてメキシコに来る機会が訪れた。イベントの終わりに、ヤスアキさんはメキシコに定住して働き、メキシコの文化や人々についてもっと学ぶことを決意しました。彼は特にメソアメリカ文化の知識を深く掘り下げ、ナワトル語を学び、国内のすべての考古学地帯を訪れることに専念しました。

メキシコでの日常生活、食事、そしてメキシコ人との密接な接触により、彼はメキシコに永住することを決意し、後にメキシコに帰化しました人生の中でヤスアキは、生まれた場所以外で自分の傷を癒しながら、同時に自分のルーツを高め、大切にできる場所を探さなければならない状況に置かれた。

メキシコ市のヒロシマ・ナガサキ追悼式典にて、子供たちの英雄の記念碑に立つ山下泰明氏。

さらに、保明さんはメキシコで、被爆者としての出自を隠すために課せられていた沈黙を破る絶好のタイミングを見つけた。 1995年、学生グループは彼が長崎生まれであることを知り、原爆投下について話してみないかと誘った。その瞬間まで、ヤスアキは自分の話を語り、それを共有することで、自分をひどく傷つけた記憶を癒すことができることに気づきました。それ以来、何万人もの人々がその曲を聞いてきました。

講義を受講したアメリカ人学生の隣にいるヤスアキさん

現在住んでいるグアナファト州サンミゲル・デ・アジェンデの町で、ヤスアキは自分を苦しめる暗闇を鮮やかな色に変えることに成功した絵画や陶芸作品を展示し、その優れた芸術性を評価され賞を受賞しています。子供のような笑顔を見せる山下さんは、核兵器の使用に反対し、素晴らしい芸術作品を生み出すという強い意志を持っています。

康明さんが工房で作る和陶磁器

原爆投下から74年が経った2019年8月、康明氏は、この悲劇によって毎日増えていく死者を追悼し祈るだけでなく、自らの身を捧げ、原爆が生み出す恐ろしい影響を報告する声を上げるよう私たちに呼び掛けた。核兵器の使用。 80歳になったヤマシタさんは、勇敢で献身的な被爆者であるだけでなく、日本とメキシコの良いところを全力で発揮する模範的な日系人となった。

© 2019 Sergio Hernandez Galindo

被爆者 ヒバクシャ 日本 九州 メキシコ 長崎市 長崎県 戦争 山下ヤスアキ
このシリーズについて

「ヒーロー」という言葉は、人によって異なる意味を持ちます。このシリーズでは、日系ヒーロー、すなわち彼らが人々に与えた影響についてさぐってみました。あなたのヒーローは誰ですか?あなたのヒーローはあなたの日系アイデンティティまたは日系人とのつながりにどのような影響を与えましたか?

ディスカバー・ニッケイでは、2019年5月から9月までストーリーを募集し、11月12日をもってお気に入り作品の投票を締め切りました。全32作品(英語:16、日本語:2、スペイン語:11、ポルトガル語:3)が、アルゼンチン、オーストラリア、カナダ、日本、ブラジル、米国、ペルー、メキシコより寄せられました。

編集委員とニマ会のお気に入り作品はこちらです。


編集委員によるお気に入り作品:

ニマ会によるお気に入り作品:

当プロジェクトについて、詳しくはこちらをご覧ください >>

その他のニッケイ物語シリーズ >>

詳細はこちら
執筆者について

セルヒオ・エルナンデス・ガリンド氏は、コレヒオ・デ・メヒコで日本研究を専攻し、卒業した。メキシコやラテンアメリカ諸国への日本人移住について多くの記事や書籍を刊行している。

最近の刊行物としてLos que vinieron de Nagano. Una migración japonesa a México [長野県からやってきた、メキシコへの日本人移住]  (2015)がある。この本には、戦前・戦後メキシコに移住した長野県出身者のことが記述されている。また、La guerra contra los japoneses en México. Kiso Tsuru y Masao Imuro, migrantes vigilados(メキシコの日本人に対する戦争。都留きそと飯室まさおは、監視対象の移住者) という作品では、1941年の真珠湾攻撃による日本とアメリカとの戦争中、日系社会がどのような状況にあったかを描いている。

自身の研究について、イタリア、チリ、ペルー及びアルゼンチンの大学で講演し、日本では神奈川県の外国人専門家のメンバーとして、または日本財団の奨学生として横浜国立大学に留学した。現在、メキシコの国立文化人類学・歴史学研究所の歴史研究部の教育兼研究者である。

(2016年4月更新)

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら