我が家では、物語を語り、思い出を語りました。食事中や食事の後、特に理由もなくリビングに全員で座っていました。私たちはみんなとても固く結びついていたため、始まり、中間、終わりは必要ありませんでした。私たちのうちの誰かが一文、一句を口にするだけで十分でした。それが合図でした。「ああ、思い出した。」私たちは微笑んでうなずき、まるでコーラスのように一緒に思い出を再生しました。物語はいつも私たちのうちの誰か、または全員についてでした。時には教訓があり、時には性格の欠点が明らかになりました。しかし、結末は決して悲惨ではありませんでした。私たちはいつも笑っていました。気楽に。
母は、私と妹が生まれる前のカリフォルニアとローワーでの両親の暮らしを、たまに思い出話で語ってくれました。母は断片的に、ほんの少しだけ話してくれました。なぜ母に尋ねたり、詳細を探ったりしなかったのかはわかりません。何かが私を、まるでスパイや盗み聞きをしているかのように、黙って動かないようにさせたのです。時々、これらの思い出が空気のように私の家族を取り囲んでいて、浸透作用で知っているに違いないと思うことがあります。ですから、この話の詳細はすべて真実で、私がまとめただけなのかもしれません。あるいは、ほとんどは私が作り上げた、想像したものなのかもしれません。本当にわかりません。
「ハム。丸ごと一本のハム。」
両親はバスか電車に乗っています。なぜ彼らがそこにいるのか、どこへ向かっているのかはわかりません。なぜか、彼らの旅は楽しいものではないと思います。この乗り物には何か無気力で陰鬱な感じがしますが、なぜそう思うのかはわかりません。私は両親が後ろの方に座って、汗をかき暑くて身を寄せ合っている姿を思い浮かべます。母は膝の上に何かを抱えています。小さなバッグ、彼らの昼食です。父はぼんやりと前方を見つめています。母は、いつものように、状況や悲惨な状況を無視し、子供のような好奇心で周囲の無邪気な細部に集中します。彼女は、座席のクッションのわずかな裂け目、他の乗客の袖の緩んだ縫い目に気づきます。そして、そのバスか電車の後部座席に座っていると、前方の空席の下に、ほとんど隠れているかのように隠された小包を偶然見ます。それは、茶色の紙で包まれた、大きくて不規則な形をしているものだとわかり、父と一緒に、それが何なのか推測し始めます。これは、私の母が物語の中で最も詳しく語っている部分です。
「形からして、ジャケットとか服じゃないと思ったの」と母は言う。「最初はそう思ったけど、パパが『違う、違う。見て』って言ったの」。この話のこの時点で母は笑う。「ハムよ」。母は目を閉じてくすくす笑う。「私たちは納得したの」。彼らは車に乗っている間ずっと、忘れた荷物を受け取る一番いい方法は何かとささやきながら考えていた。「降りるまで待って」と父が言う。「降りる時に拾うから」「誰かに見られたらどうしよう」「今は見ないで。なかったことにして」「ああ」と母が言う。「誰かに取られるんじゃないかとすごく心配だったの」。母は身を乗り出し、目を輝かせて言う。「すごく興奮したの」。私も微笑み、彼らが表面上は平静を装いながら、下手な言い逃れを練習している姿を想像する。しかし、彼らの計画は成功し、彼らが背中を硬くしてゆっくり歩き、自分たちが無頓着だと思っていることを真似している姿が目に浮かびます。「宝物よ」と母は息を吸い込みます。「ハム丸ごと一本」
しかし父はすぐに気付きました。「重さと感触で分かったのですが、すぐには言いたくありませんでした。私はとてもがっかりしました。すでに味わっていました。」それはハムではありませんでした。それは何か大きなひょうたんでした。母は首を振り、微笑みます。「そして、急いでそれを手に入れようと、あれこれ計画したりささやいたりしていたので、私たちは自分の昼食を置き去りにしてしまったのです。」
母のこの思い出は、オー・ヘンリーの物語のようなものだと考えていた。優しくて甘い。でも、それは私の両親、私の家族について何かを物語っているように思える。若い頃、私は両親が強制収容後、カリフォルニアに戻る代わりに、未知のシカゴに移ることを選んだのはなぜだろうとよく考えた。そしてシカゴに着いたとき、私は利己的な怒りとともに、なぜ両親がコミュニティを離れ、私たちだけがアジア人であることが保証されている郊外に移ることを選んだのかと考えた。でも今は、母の思い出が別の家族の伝統を明らかにしていると思う。両親は、あの荷物を見たのと同じように未来を見ていた。人生を通して、すべてにもかかわらず、彼らは希望を持ち、約束を信じることを許した。そこには勇気があると思わずにはいられない。急いで目的地にたどり着くために、何かを置き去りにしてしまうとしても、両親はチャンスをつかむことを恐れなかった。
© 2015 Barbara Nishimoto
ニマ会によるお気に入り
特別企画「ニッケイ物語」シリーズへの投稿文は、コミュニティによるお気に入り投票の対象作品でした。投票してくださったみなさん、ありがとうございました。
