ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2015/7/1/5862/

沖縄の味

パチパチ!

母が家族のお気に入りのおやつ、本格的なアンダギーを準備している間、コンロで揚げる音が家中に響き渡ります。アンダギーは基本的に、小麦粉、砂糖、卵で作った沖縄のドーナツです。揚げると黄金色にカリッと揚がり、中はふっくらとしていて、甘さは多すぎず少なすぎず、ちょうど良いです。

私の子供時代は、母がストーブのそばに立ってアンダギー(私の家族はサータ天ぷらと呼んでいました)を作っていた楽しい思い出でいっぱいです。私と双子の弟がそれをとても嬉しそうに食べるのを見ると、母は喜んでいただろうと、子供だった当時からわかっていました。

1980 年代頃の母と私。

最近は、お盆やレストランでアンダギーに出会う機会が増えました。思いがけない場所でアンダギーに出くわすと、子供の頃を思い出し、自分のルーツとの超越的なつながりを感じるので、とてもうれしいです。家族のためにアンダギーを作り、母のレシピを伝えることで、家族の料理の伝統を継承していきたいと思っています。

* * * * *

「え?親が話している言葉やフレーズの中には日本語じゃないものがあるの?」

沖縄には独特の伝統料理があるだけでなく、日本語とは異なる言語もあります。

私が小学校1年生か2年生の頃、両親が沖縄方言ウチナーグチを少し混ぜた日本語を話していることに気付きました。偏見があるのか​​もしれません…そうです、偏見ですが…ウチナーグチは私にとっていつもとてもかっこよく聞こえました。日本語よりもかっこよかったです。以下は私が家で聞いた覚えのある言葉です。

アイエナ! =オーマイゴッド!

Akisamio! = これは「Oh my God!」または「Geez Louise!」の別の言い方だと思います。

あああ! =痛い!

マヤグワ= 猫

マアサン= おいしい

眠い頭(父が兄を呼ぶときの名前)

デイジ= たくさんまたは非常に

フラアグワ= 狂った人(父はよくこの言葉を使っていました)

アシチビチ=豚足スープ(試すまで批判しないでください!)

* * * * *

私の両親は 70 年代に沖縄からロサンゼルスに移住しました。現在のコリアタウンにある小さなアパートで新生活を始めたとき、両親の友人は 1 人か 2 人だけだったと思います。両親は懸命に働き (時には 2 つまたは 3 つの仕事を掛け持ち)、2 人の子供を育てながら、時が経つにつれてアメリカの生活に溶け込んでいきました。

私の最も楽しい思い出の多くは、両親がロサンゼルスで沖縄県人会などの沖縄の友人たちと過ごした時間です。大人たちが方言で話し、大笑いし、ビールを飲み、伝統的な沖縄料理を食べ、彼らが明らかに共有している特別な親近感を目の当たりにするのは、私にとって喜びでした。両親は沖縄を去ったかもしれませんが、彼女を連れてロサンゼルスに来たのは確かです。

お盆アンダギーを食べる様子。

二世としてすっかり成長し、両親の家を離れて久しい私は、日本、沖縄、アメリカの文化が融合した家庭で育ったことに言葉では言い表せないほど感謝しています。将来、自分の家族にもこの融合を伝えていきたいと思っています。私は沖縄の伝統を誇りに思っています。食べ物、音楽、言語は美しく、沖縄独特のものです。私はできる限りそれらすべてを存続させていきたいと思っています。私は将来の子供たちに伝統を伝え、彼らも自分の子供たちに同じことをしてあげられるよう、希望と決意を持っています。私は未来の世代にバトンを渡していきたいと思っています。

私が伝えたいもう一つのものは…母のアンダギーのレシピです。

アンダギー(沖縄ドーナツ)のレシピ

お母さんが作った美味しいアンダギー
材料:

揚げ油

A(乾燥材料)

小麦粉2カップ

砂糖 1/2カップ

ベーキングパウダー小さじ1杯

B(ウェット材料)

卵2個

油小さじ1杯

牛乳 ¼カップ

 

方向:

  1. 中華鍋、大きな鍋、または揚げ鍋に油を入れます。油の量は3~4インチの高さにしてください。油を330~350°Fに加熱します。

  2. Aの材料を混ぜる

  3. Bの材料を混ぜる

  4. AとBを組み合わせる

  5. スプーン一杯分の生地を熱い油の中に落とし、カリッと黄金色になって表面に浮き上がるまで揚げます。または、昔ながらの方法(私の母のやり方)で、手で生地をすくい上げ、持ち上げて手のひらを下に向けて、生地のボールを熱い油の中に絞り出すこともできます。

  6. アンダギーをペーパータオルを敷いたトレイまたは皿に移し、数分間休ませます。

  7. 楽しむ!

© 2015 Japanese American National Museum

サーターアンダギー カリフォルニア州 ディスカバー・ニッケイ 食品 世代 日本 言語 ロサンゼルス ニッケイ物語(シリーズ) ニッケイ・ファミリー(シリーズ) 二世 沖縄語 沖縄県 レシピ ウチナーグチ アメリカ合衆国
このシリーズについて

ニッケイ・ファミリーの役割や伝統は独特です。それらは移住した国の社会、政治、文化に関わるさまざまな経験をもとに幾代にもわたり進化してきました。

ディスカバー・ニッケイは「ニッケイ・ファミリー」をテーマに世界中からストーリーを募集しました。投稿作品を通し、みなさんがどのように家族から影響を受け、どのような家族観を持っているか、理解を深めることができました。

このシリーズのお気に入り作品は、ニマ会メンバーの投票と編集委員の選考により決定しました。

お気に入り作品はこちらです。

  編集委員によるお気に入り作品:

  • スペイン語:
    父の冒険
    マルタ・マレンコ(著)

  ニマ会によるお気に入り作品

当プロジェクトについて、詳しくはこちらをご覧ください >>

その他のニッケイ物語シリーズ >> 

詳細はこちら
執筆者について

キャシー・ウエチは日系アメリカ人全米博物館のボランティアであり、ディスカバー・ニッケイの寄稿者でもあります。彼女は二世で、ボイルハイツで生まれ、沖縄出身の両親のもとでバレーで育ちました。彼女は、最新の人気店から人里離れた「家族経営」の店まで、ロサンゼルスの食文化を探るのが好きです。キャシーはカリフォルニア大学アーバイン校の卒業生です。

2014年9月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら