「トラブルメーカー」や「悪い人」や「不忠な人」のための収容所として知られ、トゥーリーレイク収容所の評判は、そこに収容された人々にとって今でも汚名を着せている。汚名は非常に根強く残っており、65年ほど前にいわゆる「忠誠質問票」の質問27と28に「はい」と答えることを拒否したほとんどの二世は、ある二世がトゥーリーレイク収容所の「汚れた下着」と呼んだものについて話すことを好まない。
2008 年 12 月 5 日、ジョージ W. ブッシュ大統領は、トゥーリー レイク隔離センターを国定記念物に指定し、この状況をすべて変える行動に出ました。この記念物指定により、いわゆる「汚れた下着」は、不正に対して抗議と抵抗で応えた 12,000 人の日系人に関する貴重な歴史的教訓へと変わりました。
トゥーリー湖が国定公園に指定されたことを喜んだ二世の一人が、88歳のマモル・“モリ”・タニモトだ。タニモトの父親はカリフォルニア州ユバシティ近郊のグリドリーで土地を所有する農家で、戦前は米と桃を栽培していた。家族が農場を離れトゥーリー湖に移住を余儀なくされた日に22歳になったタニモトは、1A(徴兵対象)だったが、トゥーリー湖で4C(敵性外国人)に再分類された。数ヵ月後、忠誠度アンケートに答えるよう求められたとき、タニモトは政府に何かを証明することにほとんど熱意を示さなかった。
タニモトと兄のマサシは、ブロック 42 に住んでいた約 20 人から 30 人のトゥーリー レイク反体制派の 1 人であり、陸軍と戦時移住局 (WRA) がいわゆる「忠誠者」と「不忠者」を選別するために使用した忠誠に関する質問への回答を拒否したために、一斉に投獄された。反体制派はクラマス フォールズとアルトゥラスの刑務所に 1 週間投獄され、その後、トゥーリーレイクの町とトゥーリーレイク隔離センター跡地から数マイル離れたシスキヨス郡のヒル ロードにある民間保全部隊 (CCC) キャンプに 1 か月収監された。CCC キャンプは、国立公園局が管理するトゥーリー レイク国定公園に含まれている。
トゥーリー湖の話を語ろうと活動している学者や活動家によると、日系アメリカ人に強制された政府の忠誠心/不忠誠心のパラダイムが、戦後、収容所での抗議活動の話が抑圧される一因となったという。その結果、草の根の市民的不服従の正当かつ勇敢な行為は敬遠され、日系アメリカ人の忠誠心と協力のイメージを高める話が好まれるようになった。
ブロック42の反対者としての体験について何十年も沈黙していたタニモト氏は、最近、忠誠心に関する質問に抗議するというリスクを冒した理由について打ち明けた。「考えてみたんだ。ここは自由な国だ、あるいはそうあるべきだ」と同氏は言う。「だから、『絶対にだめだ。署名はしない』と言ったんだ」
「私たちは自由や正義などについて語ります。しかし、私たちには自由がありませんでした。私たちには正義がありませんでした。憲法は言論の自由を保証していますが、私たちにはそれがありませんでした。」
「人々は恐れていなかった」
谷本氏は、忠誠を証明するという政府の要求に協力を拒否するのに必要な勇気を軽視した。「ああ、ただ頑固だっただけだと思う。政府と戦うと決めたんだ」と説明した。
タニモト氏は、ブロック42の抗議活動家らにアンケートに答えさせようとしたWRAの数週間にわたる嫌がらせについて語った。「WRAは何度もやって来ました。そのたびに私たちはノーと言いました。彼らは私たちに署名させようとしました」と彼は語った。「署名しないと言ったのは22、23人でした。WRAは私たちを脅しましたが、私たちは断固として抵抗し、そのために軍がやって来て私たちを逮捕したのです。」
陸軍は若者たちを信念から動かすことができなかった。
「各個人が自らの判断で決めたのです」と谷本氏は、ブロック42の住民の間で広まった草の根の反乱について語った。「WRAは『何か悪いことが起きるぞ』と脅し、ついに『刑務所行きだ』と言いました。それでも私たちは止められませんでした」
「私たちは、27番と28番の質問には答えないことに決めただけです」と谷本氏は語った。「それぞれが自分で決めただけです。誰も『こっちに行かなきゃいけない、あっちに行かなきゃいけない』と強制したわけではありません」と、彼は集団抗議について語った。「ただ自然にそうなったのです。人々は恐れていませんでした」
トゥーレ湖から連れ出された
「このすべての出来事は 2 月 [1943 年] に始まりました」と谷本氏は回想する。「突然、ある晩、彼らが現れました。」その様子を描写して、彼は WRA が「やって来て、6 台のダッジ トラックを連れてきて、私たちの名前を呼びました。私たちは全員準備万端で、スーツケースもすべて詰めて、出発の準備ができていました。彼らは私たちを外に連れ出し、2 つのグループに分けました。」谷本氏は、「年配の人たちはアルトゥラスに送られました。彼らはそのグループの誰かがリーダーだと思っていました。」と回想する。
「クラマスフォールズに着いたときには、もう暗くなっていました。5時を少し過ぎた頃でした」と谷本さんは回想する。「独房に入れられると思っていましたが、そうではありませんでした。そこは長い寮で、窓には鉄格子がありませんでした。私たちは2階建ての建物の上の階にいました。暖房が効いていて、蒸気暖房でした。みんな一緒だったので快適でした。独房に一人で閉じ込められるより、はるかに楽でした。」
「3日目くらいに、キャンプから『君たちは勇敢だった』という手紙が届き始め、クッキーなどが送られてきた」と谷本さんは振り返る。
クラマスフォールズの刑務所はわずか1週間ほどで終わった。タニモト氏は、ブロック42の抗議活動家は誰も罪に問われなかったため、郡刑務所から移送されなければならなかったのではないかと推測している。クラマスフォールズの刑務所はオレゴン州南部のクラマス郡にあり、アルトゥラスの刑務所はモドック郡南東部にある。
「彼らは私たちをそこに留めておくことはできないと分かったようで、私たちをキャンプに戻したくなかったのです。それで私たちをCCCキャンプに連れて行きました」と谷本さんは思い出した。
「CCCキャンプに着いた最初の夜、彼らが前方にサブマシンガンを構えていたとき、私たちはちょっと怖かったでしょう? 彼らが私たちを一列に並べて殺すかもしれないと思ったけど、何も起こらなかった」と彼は語った。「それ以来、私たちは殺されることなど考えたこともなかった。でも、最初にそこに着いたときは、ちょっと怖かった」
谷本氏は、ブロック42の抗議活動家らは1か月間拘束されたと述べた。
「私たちのグループのほとんどは1つの宿舎にいました。その後、新しいメンバーがもう1つの宿舎に入居しました」と彼は言い、CCCキャンプの建物群にある2つ目の宿舎を占拠したトゥーレ湖の抗議者約100人からなる別の大規模なグループのことを指した。
CCC キャンプにいる間、タニモトはブロック 42 の反体制派の一団が魚類野生生物局本部で 200 フィートの溝を掘り、ガレージにセメントを流し込む作業に従事させられたことを語った。「彼らは私たちの仕事に満足していました」とタニモトは言い、そのご褒美として彼らはラバベッドの洞窟や洞穴を訪問させられた。「魚類野生生物局はそのためにひどい目に遭ったと聞いています」と彼は笑う。
彼らはなぜCCCキャンプに拘留されているのか一切知らされなかった。
「誰も何も言わなかったし、何も聞いてこなかった。私たちはただそこにいただけ」と谷本さんは言う。「後でそれが違法だと分かったが、私たちは何も罪に問われなかった」
「1か月後、彼らは『君たちは家に帰っていい』と言った」と彼は思い出しながら、彼らはトゥーリー湖の42番ブロックに戻った。生活は以前とほとんど変わらなかったとタニモトは言う。「でも、何か問題が起きれば、私たちのブロックは歩哨に囲まれることになる」
トゥーリー湖に戻った谷本氏は長年の恋人と結婚し、1945年10月にグリドリーに戻って農業を再開した。1960年代後半にはキウイフルーツの栽培の先駆者となった。
谷本氏は忠誠心に関する質問に答えることへの抵抗について、「またそうするだろう」と語った。
「僕はただ頑固なんだと思う」と彼は考え込んだ。「次回はもっと頑固になるよ。そのルールはわかっているからね」と、自分たちが罪に問われなかったという事実に言及し、「僕たちが抗議したのは、アメリカ国民として扱われていないからなんだ」と語った。
注記:
トゥーリー湖隔離センター国定公園の一部である、忠誠心問答の抗議者が投獄された民間保全部隊キャンプ (CCC) はキャンプ トゥーリー湖として知られ、イースト ウエスト ハイウェイ近くのヒル ロードに位置し、隔離キャンプの場所から約 5 マイル離れています。忠誠心問答の抗議者を 1 か月間投獄した後、1943 年 10 月に再び使用され、トパーズとポストンから募集された 234 人の日系アメリカ人を収容し、人種隔離による大規模な再編後にトゥーリー湖を揺るがした労働抗議のスト破りとして使われました。スト破りの賃金は 1 時間あたり 1 ドルで、トゥーリー湖の受刑者が 1 か月で稼ぐ 16 ドルを 2 日間で稼ぎました。
1944 年 5 月、この収容所は捕虜収容所に転換され、一時的にイタリア人捕虜を収容した。そして 1944 年 6 月、CCC 収容所はドイツ人捕虜でいっぱいになり、その数は 1944 年 10 月までに 800 名に達した。皮肉なことに、ドイツ人捕虜は自転車に乗って農場や町中を自由に走り回ることができ、店で買い物をしたり、背中に POW とステンシルされたシャツを着て丘でピクニックをしたりしていたが、日本人の顔をしたアメリカ市民には同じ自由が与えられなかった。
※この記事は2009年1月1日に日米タイムズに掲載されたものです。
© 2009 Barbara Takei