21 results

広島県の学校にいた帰米のクラスメート達(英語)
ロイ・H・マツモト 2003年12月17・18日
(英語)(広島県の学校には)小学1年生から通い始めました。私はクラスのみんなより歳が上で…

異なった方言を理解することの難しさ(英語)
ロイ・H・マツモト 2003年12月17・18日
(英語)私の周りは広島弁を話し、私はそれを聞いて育ったので、広島(弁)に慣れていました。…

広島の原爆を目撃(英語)
マリオン・ツタカワ・カネモト 2003年8月3・4日
(英語) あれは広島に原爆が投下されたすぐ後のことでした。私達が原爆についてまだ何も分か…

ミュージシャンか僧侶かの選択 (英語)
ジョニー・モリ 2004年10月15日
(英語) 僕が米国仏教大学院に通っていた頃、カンヤ・オカモト師、ボビー・オオシタ師、ロン…

アジア系アメリカ人演劇 『The Monkey Play』で公演 (英語)
ジョニー・モリ 2004年10月15日
(英語) 1973年12月、僕らはある芝居に出演しました。『ザ・モンキー・プレイ(西遊記…

日本で琴奏者と共演 (英語)
ジョニー・モリ 2004年10月15日
(英語) 1980年代のはじめ頃は、日本で、琴や太鼓などのライブ演奏なんてものは、珍しか…

フィリピンで「ジャズ」といわれた太鼓 (英語)
ジョニー・モリ 2004年10月15日
(英語) それから僕らは東京からフィリピンに行ったんですね。当時のマルコス大統領が退陣す…

原爆後の広島での経験 (英語)
ヘンリー・須藤 2008年6月17日
(英語) 広島の西区から(電車に乗って)駅を降り、路面電車の路線のすぐ脇を広島の中心に向…

原爆直後の広島から学んだ恐ろしさ
ヘンリー・須藤 2008年6月17日
広島の街の中に入ると、もう、死体の毛布で包んでですね、道端に置いてある。で、川の中には、…

広島訪問(英語)
ジミー・コウ・フクハラ 2015年2月6日
(英語)広島に行きました。両親には米国に帰国する前に行くつもりだと伝えてあったので、それ…