122 results

ボブ・キヨシ・オカサキ

日本の妻の家族(英語)

ボブ・キヨシ・オカサキ 2003年11月28日

(英語)僕は日本に1人で来ているので、ここには僕の家族は居ません。妻の家族が1番近い親戚…

竹下幸男

日本人市民としての意識の欠如(英語)

竹下幸男 2003年9月11日

(英語)日本人は市民権とはどういうものか分かっていないですね。僕が自分は日系アメリカ人な…

竹下幸男

日本の印象(英語)

竹下幸男 2003年9月11日

(英語) 初めて日本に来た時は、もうとんでもないところに来たと思いましたよ。でも、なんて…

山野愛子ジェーン

アメリカと日本のいいところを受け継ぐ(英語)

山野愛子ジェーン 2003年9月3日

(英語) 私はアメリカの良いところと、日本の良い価値観や文化的なものを取り入れようと心掛…

山野愛子ジェーン

日本文化の伝統を保存(英語)

山野愛子ジェーン 2003年9月3日

(英語) 日本が持っている文化を、保存、継承して行く必要があると思います。面白いことに多…

ウェイン・ヨコヤマ

唯一の日本文化:食べ物(英語)

ウェイン・ヨコヤマ 2003年11月13日

(英語) 僕の両親は日本語で会話していました。母は英語の文章に日本語の単語を乗せて話して…

ウェイン・ヨコヤマ

余所者(英語)

ウェイン・ヨコヤマ 2003年11月13日

(英語) (日本に来て)日本人ばかりの場所に居ることはすごく興味深いことでした。お店の看…

ウェイン・ヨコヤマ

雑誌社での就職(英語)

ウェイン・ヨコヤマ 2003年11月13日

(英語) 初めて日本に来た時、僕はあくまでも1人のアメリカ人として日本に住んでいたんです…

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

1952年、戦後まもない日本での不自由な生活 (英語)

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ) 2003年12月16日

(英語) 初めて日本へ行ったのは、僕らが結婚した後でした。一緒に日本へ行って、その2日後…

田中誠一

三世の太鼓への理解

田中誠一 2005年1月27日

日本の僕らが小さい頃こう街で見てる太鼓とかそういうのは、あのわりと着物の着付けとかね、は…

関連タグ

identity FindingHome japanese american japanese peruvian language nikkei okinawa okinawan peru United States zainichi

ここでは、オーラル・ヒストリーインタビューに必要な基礎知識をご紹介します。

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団