166 results

バイオリンを購入
カズオ・フナイ 2004年10月14・17日
Japanにね、Japanで18の時に、大阪で、大阪で24円の月給でね、20円みなだして…

10代での収容所生活 (英語)
ジェームス・ヒラバヤシ 2004年1月7日
(英語) 収容所に入れられた当時、バラック建ての家には寝る為だけにしか帰りませんでした。…

隠蔽されたキャンプでの出来事(英語)
ユリ・コチヤマ 2003年6月16日
(英語)覚えていることがあるんです。私たちがいた収容所のブロックにいた人で、確か彼は帰米…

収容所のポジティブな側面(英語)
ユリ・コチヤマ 2003年6月16日
(英語)収容所のできごとを肯定的に捉えることもできるんですよ。そこで会う人は、すべて初め…

父に教えられた収容所の写真の重要性(英語)
アーチ・ミヤタケ 2001年3月22日
(英語)収容所に入った後、父が僕を呼んで「ちょっと話しがある」と言ったんです。何の話か検…

JACLとの関わり(英語)
竹下幸男 2003年9月11日
(英語) そうですね。ここ(日本)の生活ももうすぐ60年になりますね。長いことJACL(…

アーカンソー州にあるジェローム転住センターへ汽車による移動(英語)
ロイ・H・マツモト 2003年12月17・18日
(英語)どの位(移動に)かかったかは覚えていませんが・・・他のことで非常に頭にくることを…

桑港囃子 - 一世の人たちへ捧げる
田中誠一 2005年1月27日
まあ、そんなに難しいことは考えてなくて、あのただその一世、オールド一世のおじさん・おばさ…

太鼓哲学
田中誠一 2005年1月27日
あの私にはね、あのやっぱり道場っていうのはDiscipline(鍛錬)ですから。For …

アメリカでの初めての太鼓パフォーマンス
本郷悦男 2005年4月1日
羅府新報で、あのロングビーチ仏教会で盆踊りをやるっていうんで、それでもうすっ飛んでいきま…