11 results

ヘンリー・須藤

原爆後の広島での経験 (英語)

ヘンリー・須藤 2008年6月17日

(英語) 広島の西区から(電車に乗って)駅を降り、路面電車の路線のすぐ脇を広島の中心に向…

ハワード・カキタ

1945年8月6日の記憶(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)それは月曜の朝のことでした。とても天気の良い、美しい日だったと記憶しています。学…

ハワード・カキタ

原爆投下直後(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)何も覚えていません。閃光も見ていないし、爆破音も聞いていません。爆発後どのくらい…

ハワード・カキタ

広島からの脱出(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)私はいつも、自分の人生にはトラウマになる出来事が3つあったと思うと人々に話してい…

ハワード・カキタ

不運だった親戚たち(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)母方の親戚についてはこのタイミングでお話しした方がいいでしょう。彼らは、爆心地か…

ハワード・カキタ

廃墟と化した広島に戻る(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)最初のトラウマは原爆そのものだったとお話ししましたが、2つ目は横川に戻ったときの…

ハワード・カキタ

息子が原爆を生き延びる希望はほとんどないと考えていた両親(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)お話した通り、両親はポストンにいました。原爆が投下された時、両親が手に入れた新聞…

ハワード・カキタ

アメリカで両親と再会する(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)私たちを育て、完全な壊滅状態から救ってくれた祖父母を残し、私たちの記憶にない米国…

ハワード・カキタ

トラウマを乗り越え、原爆の体験を語る(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)日本から帰国した1948年以降、私は悪夢にうなされ、夜中に叫びながら目を覚まして…

ハワード・カキタ

妻に放射線障害を打ち明けたことと息子の癌(英語)

ハワード・カキタ 2019年9月3日

(英語)1962年に結婚を決めた時—1962年ですからあなたが生まれるずっと…

関連タグ

atomic bomb hibakusha hiroshima world war II trauma japan cancer children government grandmother Japanese Imperial Army marriage nuclear weapons parents post-war radiation united states

ここでは、オーラル・ヒストリーインタビューに必要な基礎知識をご紹介します。

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団