51 results

アキラ・ワタナベ

日系人だということは文化の融合である (スペイン語)

アキラ・ワタナベ 2007年9月14日

(スペイン語) このテーマについては今まで様々な視点を聞いてきました。私の個人的な見解を…

アキラ・ワタナベ

日系人の世代交代 (スペイン語)

アキラ・ワタナベ 2007年9月14日

(スペイン語) 我々がここまで成長できたのも一世や二世達の努力が大きかったのだと思います…

アキラ・ワタナベ

日系人の文化の存在 (スペイン語)

アキラ・ワタナベ 2007年9月14日

(スペイン語)社会的に、日系人たちはしっかりした価値観を持っているといわれていますが、少…

ドリス・モロミサト

私は日本人、ペルー人・・・私は誰?(スペイン語)

ドリス・モロミサト 2008年2月26日

(スペイン語)幸いにも、今の若い世代はそうした質問や疑問はもうないようです。私もそれはう…

ドリス・モロミサト

今日の日系人(スペイン語)

ドリス・モロミサト 2008年2月26日

(スペイン語)日系人とは、という表現は1980年代後半頃からよく使われるようになり、みん…

ドリス・モロミサト

日系アイデンティティ(スペイン語)

ドリス・モロミサト 2008年2月26日

(スペイン語)「日系人」になる方法は二つあると思います。中からの日系人と外からの日系人と…

ドリス・モロミサト

日系文化ってあるの?(スペイン語)

ドリス・モロミサト 2008年2月26日

(スペイン語)生物学的に見ますと、移民の子孫には多くの造形芸術家が存在し、彼たちは日系人…

ドリス・モロミサト

移民の苦労神話(スペイン語)

ドリス・モロミサト 2008年2月26日

(スペイン語)私たち(日系人)のコミュニティーの多くは、自身を移民としてみています。完全…

ドリス・モロミサト

パイサヘ・テレストレ(スペイン語)

ドリス・モロミサト 2008年2月26日

(スペイン語)「パイサヘ・テレストレ」は私が17歳の時に考えた方針、戦略の一部なのです。…

セドリック・シモ

「ニッケイ」とは(英語)

セドリック・シモ 2005年3月25日

(英語)一世に始まり、二世、三世、四世、五世と広がってきて、でもどこかでその呼び方を止め…

関連タグ

identity culture argentina nisei peru Brazil hapa chile Japanese Mixed Canada hawai'i immigration issei Japan japanese american Jewish Paraguay american asuncion benron taikai Brazilians buddhism buddhist church california colombia community definition dekasegi ethnicity

ここでは、オーラル・ヒストリーインタビューに必要な基礎知識をご紹介します。

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団