51 results

無我夢中で頑張った戦後
ヘンリー・須藤 2008年6月17日
終戦後、進駐軍に働いて、働き始めたころは、もう英語ぜんぜんダメだったですね。もう全部忘れ…

日本語をより学ぶことになったきっかけ
天野美代子 2007年4月18日
普通家で、両親たちは日本語しか使わなかったし、それから、天野と結婚しましたら、ますます日…

日本語とスペイン語両方を使って生活
天野美代子 2007年4月18日
うちの両親は全然スペイン語できないですもの。仕事に行くとか、仕事で人を使うぐらいのこと。…

表現の力:ボリビアのサンタクルスで構築された日本人のアイデンティティ(スペイン語)
マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ 2009年3月24日
(スペイン語)はじめて大きな洪水の被害を受けたあと、両親は都市部へ移転しました。そこで、…

日本で英語を教える(英語)
ジミー・ムラカミ 2012年6月29日
(英語)二人のアメリカ人がいました。兵士だと思います。一般市民のような服装をしていました…

陸軍情報部隊員と共に日本語を学ぶ(英語)
ハリー・シュナイダー 2012年1月26日
(英語)僕は、M.I.S.のオフィスで、カリフォルニア全域とベインブリッジアイランドの二…

5歳の娘の意思を尊重
ジーン・玻満子・シュナイダー 2012年1月26日
そして南加子が五つくらいのときかしら。一生懸命、彼女に日本語を教えようと思ってたらね、「…

子どもと日本語
キャロウェイ・久松 照美 2015年2月6日
子供4人ですね。女男女男とちょうどよく生まれまして。その点は幸せですね。二人が日本生まれ…

日本に移住して苦労したこと
パウロ・イサム・ヒラノ 2016年10月18日
始めに苦労したことは、やはり言葉の問題ですよね。日本に来て間もない頃は、もちろん、ポルト…

日本語の理解を深めるにつれ、日本社会に受け入れられる
パウロ・イサム・ヒラノ 2016年10月18日
ぼくが日本に来て間もない頃、日本語があまり分からないときは、まあ、差別的なことは受けてた…