85 results

日本の労働運動を調査(英語)
フランク・ソギ 2006年5月29日
(英語)当時の経験から得たことのひとつに、ロシア語の勉強を始めたことがあります。少しです…

日系アメリカ人として持つ日本に対する親近感(英語)
フランク・ソギ 2006年5月29日
(英語)私は、日本語を話すことも読み書きもできたので、日本にいる間はアメリカ人より日本人…

日系人としての誇り(スペイン語)
ルイス・ヤマダ 2006年9月18日
(スペイン語)私は「ブエノスアイレス丸」で日本へ発ちました。この船は戦艦並の装備を搭載し…

日本vs. オクラホマ州タルサ (英語)
ピーター・ミズキ 2003年11月11日
(英語) 僕は、ある教授に以前、頻繁に会いに行っていました。僕たちはいろんなことを話した…

日本での学校生活
ヘンリー・須藤 2008年6月17日
あの小学校の生活、1年2年の頃には、まあ他の連中と遅れていますから、やっぱりある程度馬鹿…

アイデンティティ
ヘンリー・須藤 2008年6月17日
もうそれに今でもよくそれに、自分でも思い返して、あの時の・・・自分の祖国とか母国とか言い…

天野芳太郎の日本でのビジネス
天野美代子 2007年4月18日
関東大震災のあと、なんかちょっと仕事して。関東大震災にあった時に、お父さんが、病気なさっ…

日本の若者に対して感じること
田岡 功 2009年3月24日
自分は、今日本っていう母国でもあり、やはりパラグアイっていう国との間で、感じてることは、…

日本に対するイメージ:期待と現実(スペイン語)
マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ 2009年3月24日
(スペイン語)私はこれまで一度も日本に来たことはありませんでした。今回がはじめてです。父…

日本語を知る重要性を更に認識(スペイン語)
恩智 敏子 エレナ 2009年3月24日
(スペイン語)当初からラティーノたちと交流はあり、90年代の前半はほぼみんなが仕事に就い…