フレッド・ササキ

カナダの一世ビジネスマン(1918年生)

フレデリック・ヨシヒデ・ササキの家族構成(英語) 第二次大戦中の排日感情(英語) 真珠湾攻撃が家族に与えた影響(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

フレッド・ヨシヒデ・ササキ氏は1918年7月28日に日本の広島県で生れました。生後9ヶ月の時、すでにブリティッシュコロンビア州バンクーバーにいた父へ合流するため母とともに渡加しました。公立の学校で教育を受け、1939年にブリティッシュコロンビア大学の商業・財政学部に入学しました。

第2次大戦が勃発し西海岸からの日本人・日系人の立ち退きが始まったため、彼はアルベルタ州カルガリーへ移り、通信教育にて学位を取得しました。1943年、ブリティッシュコロンビア州ソロカンに収容されていた家族を呼び寄せるため、オンタリオ州トロントへ移りさまざまな職に就きました。

その後、カナディアンタイヤと呼ばれるカナダの著名な小売り業者で約45年間働き、財政部の副社長を務めました。現在は、日系カナダ人コミュニティに積極的に携わり、日系コミュニティのための老人ホームを管理するもみじヘルス・ケア・ソサエティの創設にも貢献しました。すでに彼の妻は他界していますが、現在でもスポーツ、コミュニティ、家族行事などに積極的に参加しています。

Canada immigration migration racism discrimination World War II RCMP The New Canadian

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団