ローズ・クツカケ

第二次大戦中にスロカンに収容。日系カナダ人コミュニティのアクティブメンバー (1918-2004)

両親がカナダへ渡航した理由(英語) 第2次大戦中の経験(英語) スロカン収容所後の生活(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

ローズ・ミエコ・サトウは1918年5月28日バンクーバーで下宿宿を経営していた両親のもとに生まれました。公立学校で学ぶかたわら、日本語学校へも通い、戦前は日本のデパートの店員として働いていました。第二次大戦が勃発し、ブリティッシュコロンビア州の沿岸から日本人の立ち退きが始まると、ローズは家族とともに内陸部のスロカンへ収容されました。1948年にトロントへ転住し、服飾業界にてさまざまな職に就きました。1953年にケン・クツカケ氏と結婚し、約50年にわたる結婚生活を送りました。クツカケ氏は戦前ブリティッシュコロンビア州で有名だったアサヒ野球チームのメンバーでした。クツカケ夫妻は日系文化会館のアクティブメンバーであり、日系カナダ人コミュニティーにも貢献しています。2004年トロントで亡くなりました。

Canada immigration migration slocan World War II post world war II sewing sushi

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団