サウスダコタへの学生の転住について(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)(大学の選択に関して)答えは、ノーです。コロラド大学ボルダー校に申し込みましたが、海軍に落とされました。海軍は、どうやらコロラド大で何かの調査をしていたようでした。日系アメリカ人がコロラド大学に入学申請したことを聞きつけ、不合格にしたのです。馬鹿げているし、完全に狂っています。非アメリカ的ですらあります。ダコタ・ウェスリアン大学に行くことになった友人の1人が、「一緒にダコタ・ウェスリアン大に行かないか?」と言ってくれたので、僕もそうすることにしました。このようにして、僕の行き先は決まりました。

日付: 1998年8月27日
場所: 米国、ペンシルバニア州
Interviewer: ダーシー・イキ、ミッチェル・マキ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

college discrimination racism

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団