ブラジルでの日本語教育

先輩に触発されブラジル移民を決意 ポルトガル語の試験 ブラジルでの日本語教育 野田良治先生による日葡辞書 ブラジルでの50数年間を振り返って思うこと

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

ブラジルで日本語を勉強するのにも、日本から持ってきた本ではどうも都合の悪いところがある。ということで、コロニア版をつくろうじゃないかという話が持ち上がって、私もその呼び出されてお手伝いしたんですが、これが第1巻から勘定しますと12巻まで、通算5年間かかったわけでした。こういうことで、もう古い話ですけども、そういう本ができて、コロニアでは長い間これを使っていたようでした。

日付:
場所: ブラジル
Contributed by: Caminho da memória - 遥かなるみちのり. São Paulo, Brazil: Comissão de Elaboração da História dos 80 Anos de Imigração Japonesa no Brasil, 1998. VHS.

Brazil education Japanese

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団