日系人の文化の存在 (スペイン語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(スペイン語)社会的に、日系人たちはしっかりした価値観を持っているといわれていますが、少し閉鎖的だとみられています。だから日系人の文化と言うと、これまで述べてきたことと関連していますが、プラスにみられていることが多いのです。悪い部分と関連されていません。 この文化的要素に伝統的な要素、例えば、踊りやエイサー、三味線(本土では三味線、沖縄では三線といいます)などと、日系人のアイデンティティとされるものと日系人固有のしっかりした価値観を合わせると「日系人の文化」というものが見えるのではないかと思います。私は、[日系人の文化は]確かに存在すると思っています。我々自身がその文化を伝承していると確信しています。

日付: 2007年9月14日
場所: ペルー、リマ市
Interviewer: ハルミ・ナコ
Contributed by: ペルー日系人協会 (APJ)

culture nikkei

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団