日系人であることは両文化の融合(スペイン語)

日系人であることは両文化の融合(スペイン語) アルゼンチンへ移住してきた家族背景(スペイン語) 日系アルゼンチン人の職(スペイン語) 日本文化の継承-日本語学校(スペイン語) アイデンティティ・クライシス(スペイン語) 日本で外国人としていることの楽さ(スペイン語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(スペイン語) 日系人であるということは、2つの文化を持っていることだと思います。私の場合だと、アルゼンチンにいて、両親の祖国である日本の文化と、自分の生まれたアルゼンチンの文化ですね。こんな風に2つの文化が融合していること、それが日系人であるということだと思います。両親や祖父母から受け継いだ日本的な感性を持っているけれど、生まれた国や、そこの文化と混ざり合っているんです。

日付: 2005年10月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: アン・カネコ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

argentina identity nikkei

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団