書き上げた本の出版 (英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) ジム(夫)と一緒に書き終えた本を実際に出版するのは容易ではありませんでした。ジムが白人でしかも作家だったからこそ出版できたわけで、ジムがいなければまず無理だったでしょう。1973年(のアメリカ)は日本製品にすごく敵意をもっていた頃で、ニューヨークの地下鉄に「Made in Japan(日本製)」と書いたアメリカの国旗がありましたからね。それだけ反日感情がすごかったんです。そんな中でHoughton-Mifflin and San Francisco Booksは出版に踏み切ったのですから、これは幸運だったと思います。

日付: 2005年12月27日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ジョン・エサキ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

farewell to manzanar

ここでは、オーラル・ヒストリーインタビューに必要な基礎知識をご紹介します。

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団