アートをサポートすることの重要性(英語)

日系アメリカ人コミュニティに育って(英語) アートをサポートすることの重要性(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 僕にとってアートは必要不可欠なものです。アートは喜びであり・・・何かを表現するための手段なんです。また、芸術的要素が文化の中に見出せることが重要だと思うんです。僕が日本文化を好きなのはそこにあるんだと思います。サンドラの中にも日本文化を感じるんです。彼女はとてもいい生き方をしてますよね。自分自身をうまく表現し、まわりの雰囲気をもよくしてくれます。僕が思うに、日本文化には縁(?)、剣、畳といった様々なサブカルチャーがありますが、これらすべての文化的要素には、日々の生活に芸術性をもたらす基盤となる要素が含まれているんです。サンドラの内面には、こういった日本文化が反映してると思うんです。今、公立学校の多くで芸術プログラムが縮小されていますが、芸術活動をサポートしないと、子供達は表現の場を失ってしまうと思うんです。そのダメージは大きく健康的なことではないと僕は感じています。そういった理由でアートを支援することは、大事なことだと考えています。

日付: 20006年1月16日
場所: 米国、カリフォルニア州
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

arts culture education identity

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団