ペルーへの帰国が不可能ゆえに英語を習得(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 当時は、ペルー政府が私たちを引き戻してくれるということはありえませんでした。帰ることはできない状況で、私たちはこれから日本へ向かうのかそれともアメリカに留まることになるのか分かりませんでした。もしアメリカに留まるのであれば、英語を学んだ方がいいのだろうということで、ある日系アメリカ人の女性が私たちに英語を教えることを申し出てくれたのです。英語を教えるボランティアの日系アメリカ人が2人いたので、私たちペルー人は年配者と若者の2グループに分かれて英会話を学びました。

日付: 2003年10月26日
場所: 米国、ワシントン州
Interviewer: アリス・イトウ
Contributed by: Denshō: The Japanese American Legacy Project.

language Post-World War II

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団