(英語)あちこちに「For Rent(空き部屋あり)」の表示が出ているのに、私達が行くと「ああ、もう他の人に貸してしまいました」と断られ、満足のいく結果が得られませんでした。そしてついにひとつ空き部屋が見つかり、女性が2階へ案内してくれた時のことです。私達は「これでやっと住む場所が見つかった」と大喜びました。ですが喜びもつかの間、その女性が部屋のドアを開けて振り返ったとたん、「あっ!」と声を上げたかとおもうと、顔をみるみる真っ赤にして「この部屋は他の人に貸してしまったのを今思い出しました」と言ったのです。
私達を2階に連れて行った時は、私達が日本人だということに気がつかなかったのでしょう。でも気がついたとたんに「この部屋はもう貸してしまった」と言い、階段を下りていなくなってしまいました。私達は「そんなの真っ赤なうそだわ!」と思いましたが、その時はもうくたくたに疲れていて、文句を言う気力さえ残っていませんでした。(当時は)そんな感じだったのです。私達は単にアパートを見つけることさえ出来なかったのです。
日付: 2004年9月15・17日
場所: 米国、ワシントン州
Interviewer: アリス・イトウ
Contributed by: Denshō: The Japanese American Legacy Project.