ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1780/

日系ペルー人であることを誇りに思う

私は、国籍の有無にかかわらず、日系ペルー人であることを常に誇りに思っていました。そして、物語が明らかになった今、私とヒロ・シミズは一緒に育ち、2か月に1回くらいの頻度で集まります。そして、物語を聞いた彼らは、「ああ、忘れてたよ、君はペルー出身なんだね」などと言います。だから、それはそれでいいのですが、印象などに関して言えば、先ほど言ったように、私のラケットボールクラブのグループは、私をフリオと呼んで楽しんでいます。私も、彼らが私を違った目で見ているので、それは楽しいです。彼らは、私が別の国から来たことを知っているのです。そして、ある人は、「あなたはどこの出身ですか? 日本人みたいだね」とか、「アジア人みたいだね」と言います。[笑] でも、それはすべて良い精神に基づくものだと思います。私はそれがとても気に入っています。私の内なる感情に関しては、何も変わっていません。私は、自分が誰であるかを常によく理解しており、それが両親から受け継いだものだと知っています。そして、私の兄姉は私に大きな影響を与えています。私が年をとるまで想像していたよりもずっと大きな影響を与えています。そして、末っ子である私に彼らがしてきたことすべてが影響を与えてきたことに気づいたのです。


アイデンティティ 日系ペルー人

日付: 2019年9月20日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: トム・イケダ、西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

カズム・フリオ・セサール・ナガヌマ(永沼)は1942年7月28日、ペルーのリマで一世の両親のもとに生まれた。第二次世界大戦前、両親は洗濯業を営んでおり、父はコミュニティの中でもリーダー的存在であった。戦争が始まると、FBIは父親を逮捕し、家族全員がテキサス州クリスタル・シティにある司法省の収容所へ送られた。戦争が終わっても、一家はペルーに戻ることが許されなかったため、一家は収容所へしばらくとどまっていたが、ニュージャージー州のシーブロックバームのスポンサーを受け、収容所を離れ、その後、サンフランシスコの神道教会の教師の援助受け、サンフランシスコに移り住み、一家はそこで仕事と住居を見つけることができた。カズムはデザイン会社を設立し、成功を収めた。(2022年9月)

 

Wally Kaname Yonamine
en
ja
es
pt
与那嶺 要 (ウォーリー・ヨナミネ)

やる気を起こすためにオフシーズンにマウイへ帰省 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Roy H. Matsumoto
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

日本にいながらして持ったアメリカへの忠誠心(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Nosuke Akiyama
en
ja
es
pt
ノスケ・アキヤマ

日本人としてのアイデンティティ、故郷としてのサンフランシスコ (英語)

サンフランシスコ太鼓道場の太鼓奏者・獅子舞

en
ja
es
pt
Roger Shimomura
en
ja
es
pt
ロジャー・シモムラ

子供の頃描いた絵にみる民族アイデンティティの問題(英語)

日系アメリカ人画家、版画家、教授。(1939年生)

en
ja
es
pt
Frank Yamasaki
en
ja
es
pt
フランク・ヤマサキ

戦後の再出発と日本的要素の否定(英語)

ワシントン州出身の二世。戦時中徴兵拒否。(1923年生)

en
ja
es
pt
Frank Yamasaki
en
ja
es
pt
フランク・ヤマサキ

9/11後のアメリカの雰囲気-アメリカ人であることの意味(英語)

ワシントン州出身の二世。戦時中徴兵拒否。(1923年生)

en
ja
es
pt
Sam Naito
en
ja
es
pt
サム・ナイトウ

ポートランドの日系コミュニティの外で育った経験(英語)

二世ビジネスマン。Made in Oregonの店をオープン。(1921年生)

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt
田中 誠一

アメリカ生まれの日本人と日本生まれの日本人の違い(英語)

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Enson Inoue
en
ja
es
pt
エンセン・井上

日系アメリカ人家庭に育つ(英語)

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

en
ja
es
pt
Enson Inoue
en
ja
es
pt
エンセン・井上

日本人に見えることの不都合(英語)

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

en
ja
es
pt
Kip Fulbeck
en
ja
es
pt
キップ・フルベック

アジア系アメリカ人として中国系の名前を使うことを拒否(英語)

映画製作者・アーティスト(1965年生)

en
ja
es
pt
Kip Fulbeck
en
ja
es
pt
キップ・フルベック

ハパ・プロジェクトを通してみる認識の変化(英語)

映画製作者・アーティスト(1965年生)

en
ja
es
pt
Kip Fulbeck
en
ja
es
pt
キップ・フルベック

性別によるハパ・プロジェクトに対する反応の違い (英語)

映画製作者・アーティスト(1965年生)

en
ja
es
pt
Kip Fulbeck
en
ja
es
pt
キップ・フルベック

「ハパ」アイデンティティの国際的側面 (英語)

映画製作者・アーティスト(1965年生)

en
ja
es
pt
Kip Fulbeck
en
ja
es
pt
キップ・フルベック

「ハパ」の定義(英語)

映画製作者・アーティスト(1965年生)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。