ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1743/

コロンビア人としての認識、日本人よりは日系アメリカ人に親近感(英語)

(英語)日本人には、話し言葉にしろ行動にしろ、たくさんの層や形式、暗黙のルールがあり、それは私には理解できません。 彼らは完全に私の理解を越えています。 そういった意味で、アメリカ人はよりラテン系です。 私は文化的に日本の価値観を持っていると思いますが、私は非常にラテンアメリカ的です。 私自身は文化的にはコロンビア人だと認識しています。


コロンビア 文化 アイデンティティ 日系コロンビア人

日付: 2019年9月22日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: 西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

モニカ・タイシャーは、1974年にコロンビアのカリ市で一世の父親と二世の母親の間に生まれました。 彼女の家族と親戚は、コロンビア最大のカリ日本人コミュニティーに積極的に関わっていました。 東ヨーロッパ出身のユダヤ系米国市民と結婚した後、渡米しました。 彼女は、夫と娘たちとともにコロンビアで休暇を過ごし、コミュニティーのイベントに参加しています。(2020年5月)

 

Jane Aiko Yamano
en
ja
es
pt

アメリカと日本のいいところを受け継ぐ(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Jane Aiko Yamano
en
ja
es
pt

文化的適応(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Jane Aiko Yamano
en
ja
es
pt

日本文化の伝統を保存(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Jane Aiko Yamano
en
ja
es
pt

外国人慣れしてきた日本人(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Wakako Nakamura Yamauchi
en
ja
es
pt

真珠湾攻撃後のカリフォルニア州オーシャンサイドでの日系アメリカ人学生としての経験(英語)

アーティスト・劇作家。(1924 - 2018年)

en
ja
es
pt
Wayne Shigeto Yokoyama
en
ja
es
pt

唯一の日本文化:食べ物(英語)

南カリフォルニア出身の在日日系人(1948年生)

en
ja
es
pt
Wayne Shigeto Yokoyama
en
ja
es
pt

余所者(英語)

南カリフォルニア出身の在日日系人(1948年生)

en
ja
es
pt
Wally Kaname Yonamine
en
ja
es
pt

やる気を起こすためにオフシーズンにマウイへ帰省 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Wally Kaname Yonamine
en
ja
es
pt

両親は沖縄出身者と内地出身者の結婚反対の風潮を体験 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Wally Kaname Yonamine
en
ja
es
pt

10代のサトウキビ畑で働いた経験が、スポーツ選手としてのトレーニングに役立つ

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Roy H. Matsumoto
en
ja
es
pt

ニックネーム(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Roy H. Matsumoto
en
ja
es
pt

日本にいながらして持ったアメリカへの忠誠心(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Roy H. Matsumoto
en
ja
es
pt

日本との戦争に対する何ともいえない感情(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt

三世の太鼓への理解

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Nosuke Akiyama
en
ja
es
pt

太鼓を通しての日本文化の再発見

サンフランシスコ太鼓道場の太鼓奏者・獅子舞

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!