二世ウィークで故郷青森のねぶたを披露

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

やっぱり長年アメリカに居ますと故郷、まあ、日本も思いますけど、ふるさとというのは非常に思い出すもので、自分のこういったものをアメリカでやれたらいいなという思いがあって、非常に「ねぶた」に惹かれました。そして、この「ねぶた」というものを2007年からある企業が出してくれたんですけど、その後もう終わるってことで、私たちがこの2008年からそれを引き継いで、「私たちに譲ってください」と企業から譲り受けて「ねぶた」をスタートさていただきました。

その当時でこういったものを日本で作って持ってきまして、これをこちらで組み立てて、二世ウィークのパレードに青森の本物の「ねぶた」をパレードで引っ張って皆さんに見せたというのが非常に感激され、また涙を出され、私も懐かしさで涙を出させていただきましたけど、そういったことがありまして、毎年毎年やりましょうということで始めさせていただきました。

 

日付: 2016年4月16日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 渡辺 美津重
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

aomori culture festival nebuta Nisei Week United States

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団