アメリカの第一印象(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)アメリカに来て最初に見たものはウィルミントンとサンペドロの丘の上に建った住宅街でした。私達はその色とりどりの家々に、大きな庭、そしてそこに停まっている派手な色の車に驚きました。日本では黒か暗い栗色の車しか見たことがありませんでした。親戚の家で冷蔵庫、洗濯機、電動裁縫機、テレビなど私達の持っていないたくさんの電化製品を見た時は感動しました。洗濯物を入れて絞る機械でさえも私達にとっては驚きでした。見たもの全てが新鮮で目を見張るようなものばかりでした。高速道路や、木がほとんど生えていない茶色い土がむき出しの山にもとても驚きました。そのような山は日本では見たことがありませんでした。

日付: 2017年7月12日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 渡辺美津重、西村陽子、レイトン・オカダ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

migration United States

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団