ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1543/

ニッケイという言葉について

やっぱり自分の中の支えになる言葉になっているかもしれないですね。その、うーん…自分の中では日本人とも言い切れないところはあって、でもブラジル人でもないんですよね。そうすると、自分のアイデンティティというより、国籍となるものがあるとしたら、やっぱりそれは日系人でしかないような気がしてて、なので…うーん、それが、うーん、励みになるって言ったらなんか変な言い方ですけれども、あ、日系人なんだなっていうのは…うん…考えるようになったかもしれないですね。まあ、それが自分の中でたどり着いた答えですよね。今まですーっと悩んでて、たどり着いたところが日系人なんだと。それは日本人の価値観でもなければ、ブラジル人の価値観でもなく、日系人にしか分からない部分が、きっとぼくだったら分かるだろうなっていうのが…うーん…この言葉なんだろうなって思いますね。うまく回答になってないですけれども。


ブラジル人 群馬県 アイデンティティ 日本 日本人 日系 在日日系人 大泉 アメリカ合衆国

日付: 2016年10月18日

場所: 日本、群馬県

インタビュアー: 小嶋 茂

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1979年1月、サンパウロに生まれる。熊本出身の祖父母を持つ三世で、日系人の多いリベルダージ近くモンチ・ケメル地域で育つ。1989年、デカセギとして来ていた父に呼び寄せられ日本へ移住。以来、群馬県大泉町で暮らす。移住当初は、言葉の壁に悩んでいたが、日本語を学ぶにつれ友達も増え、今では日本語を活かしながらグラフィックデザイナーとしてブラジル人コミュニティをサポートしている。2009年に独立し、デザイン事務所経営。大泉町を紹介するフリーペーパーを発行。大泉町をブラジルタウンにする夢をもち尽力中。(2017年8月)

Art Shibayama
en
ja
es
pt
アート・シバヤマ

ペルーでの子供時代(英語)

ペルー生まれの二世。第二次大戦中アメリカへ連行。(1930-2018)

en
ja
es
pt
Alfredo Kato
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

あなたにとって、日系が意味するものは?(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Alfredo Kato
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

アイデンティティ: 日本人 vs. ペルー人(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Alfredo Kato
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

日系コミュニティーにとってのペルー新報(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Masako Iino
en
ja
es
pt
飯野 正子

在日日系人と日本社会

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

en
ja
es
pt
Masako Iino
en
ja
es
pt
飯野 正子

日系人とは?

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

en
ja
es
pt
Masako Iino
en
ja
es
pt
飯野 正子

仏教会に見る日系カナダ人のアイデンティティ

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

en
ja
es
pt
Masako Iino
en
ja
es
pt
飯野 正子

日系人から学んだこと

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

en
ja
es
pt
Mónica Kogiso
en
ja
es
pt
モニカ・小木曽

日系人であることは両文化の融合(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt
Francis Y. Sogi
en
ja
es
pt
フランク・ソギ

「ニッケイ」の定義(英語)

弁護士、MIS退役軍人、フランシス&サラ・ソギ財団創設者 (1923-2011年)

en
ja
es
pt
Roberto Hirose
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

ハーフ日系(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Roberto Hirose
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

日本人への見方が日系人へも影響 (スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Roberto Hirose
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

日系 vs. 二世(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Johnny Mori
en
ja
es
pt
ジョニー・モリ

『ニッケイ』という言葉について (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

en
ja
es
pt
Kazuomi Takagi
en
ja
es
pt
高木 一臣

アルゼンチンと正反対の日本(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。