ポストンへの到着(英語)

異人種間結婚禁止法時代の結婚(英語) おてんば娘(英語) 日本で育ったこと(英語) ポストン収容所での記憶(英語) 戦後の学校生活(英語) 父の第二次世界大戦への出兵(英語) 収容所からアップランドへの引っ越し(英語) ポストンへの到着(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)到着した時のポストンは、暑くて埃っぽかったです。収容者は、この部屋位のサイズの部屋をあてがわれました。バスを降りた時に麻袋を手渡され、「それを持って裏へ行け」と言われました。袋を受け取り、ずいぶん大きな袋で、中に藁を詰めてマットレスにするようにということでした。あるのは小屋とそのマットレスと支給された毛布だけでした。それ以外は、服を掛ける場所も無く、座るものさえありませんでした。トイレは、1区画に1つしかありませんでした。35のトイレとシャワーだけで、1つのスペースの中にシャワーヘッドが全て並んでいました。そして、洗濯はシャワー室のたらいの中でしなければなりませんでした。

日付: 2012年8月27日
場所: 米国、ワシントン州
Interviewer: シンディ・ナカムラ、エミリー・アンダーソン
Contributed by: 南カリフォルニア大学「Hapa Japan Database Project」、全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター共催

arizona camps poston world war II

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団