議長代行を務めた下院への法案提出日 (英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)またジム・ライトの話になりますが、彼は法案が可決される頃には下院議長になっていました。ジムは、「ノーム、司法委員会がH.R.442案を可決したようだ。」と言いました。確か、その年の6月だったか、1978年…

I*: 1980…

待てよ、ええと、大統領が法案に署名したのが1988年だから、1987年ですね。ジム・ライトは、「アメリカ憲法制定200年周年記念日に法案が可決されることを願っているんだ。」と言いました。その時のことを思い出すだけで、今でも涙が出てきます。彼は、「その日、君に下院議長席に座って欲しい。議長代行を務めてくれ。」と言いました。そしてその当日、彼は、下院議長の席を私に譲り、議長代行を務めさせてくれました。その日のことを、私は決して忘れないでしょう。

* 「I」はインタビュワー(トム・イケダ)

日付: 2008年7月4日
場所: 米国、コロラド州
Interviewer: トム・イケダ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

CWRIC government Jim Wright politics redress

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団