母と祖母の影響で日本へ興味を抱く (英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)僕の母と祖母は、時々日本の話をしていました。いろいろな楽しかった思い出を語り合っていましたね。母は、侍映画も大好きで見ていましたし、今でもよく見ているようです。子供の頃のことやいろいろなことが思い出されるのだと思います。でも、2人とも僕に日本語で話しかけたりはしませんでした。僕は日本に興味があったし、それ以上に日本語を話すことに興味があったので、中学生になったら自分で日本語の勉強を始めました。そして、高校生になってからは、日本語のクラスに通うようになりました。

日付: 2010年3月10日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 西村 陽子
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センターによるインタビュー。日米文化会館による協力。

identity Japanese culture

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団