ペルーの一般大衆に選ばれたフジモリ元大統領

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

フジモリさんを選んだのは、日系人の人たちではありません。これも非常に大きな特色だと思いますけども。フジモリさんを大統領にしたのは、ペルーの一般大衆。特に、えー、地方のインディヘナの人を中心とする、社会的には決して恵まれていない人たちが、やはり今までのその既成の政党、それから既成の政治家、それから今までの既成のそういうエスタブリッシュの階層に対する異議申し立てということで、えーその全くそういう意味で、色の染まっていなかった。そして、日系人ということは、その場合には勤勉である。その大統領のキャンペーンにも、自分は日系人であるとことをフジモリ大統領は、120%利用されるわけですけれども、日本人の持っている勤勉、正直、というものを前面に打ち出して、ま、あの票を得て、得たわけなんですね。

日付: 2007年5月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 西村 陽子
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

Alberto Fujimori community peru politics

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団