(英語)そうですね、父から学んだことは本当にたくさんあります。3つに絞るとするなら、最初に挙げられるのは、父は有言実行を非常に重んじていたということです。父は、有言実行の重要性を、僕だけでなく弟や妹にもずっと言い聞かせてきました。最近では多くのことが文書化されていますが、書類や記録が完全に全てを網羅できるわけではないので、相手の倫理に頼らざるを得ない時が頻繁にあります。父は、そういうことを強調し、僕らに教え込もうとしました。有言実行の理念は、僕のキャリアにも役立っています。
2つ目は、リスクを負うことを恐れない姿勢です。市場の動向や不動産市場の傾向を予測する能力も重要ですが、即した行動ができるかどうかはまた全く別のことです。僕は、たとえ大きくてもリスクを負おうとする父を、ずっと尊敬してきました。
3つ目は、父が人生の後半から努力して始めたことですが、家族との時間を大切にする素晴らしい父親である、という点です。僕も、ビジネスは最高の状態に保ちつつ、若い頃からできるだけ長い時間を家族と過ごすよう意識的に努力しています。この3つが、僕が父について最初に思いつくことであり、彼から学んだことです。
日付: 2006年6月1日
場所: 米国、ハワイ州
Interviewer: アケミ・キクムラ・ヤノ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター