日本での学校生活

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

あの小学校の生活、1年2年の頃には、まあ他の連中と遅れていますから、やっぱりある程度馬鹿にされましてね。「おい、アメリカ!」なんつって、みんなにからかわれたりね。仲間にもやっぱりされなかったり・・・ま、そういうこともありましたけどもね。たまたま、小学校の3年生の頃に相撲大会がありましてね。この相撲大会で、この私がどういうわけか、とにかく一番最後まで残って優勝したわけなんです。そうしましたらね、急にその私の株が上がって(笑)。それでみんなの仲間に入れてもらって、みんなと一緒にベースボールもやるし、バレーボールもやるし、友達もあるグループに入れてもらったり。それからが一番楽しかったです。はい。3年生頃だったと思いますがね。

日付: 2008年6月17日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 西村 陽子
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

education Japan sumo

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団