ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2025/06/08/7108/

小久保恒子 - 河口にて 石の記憶

その他
In Person / Virtual
Langham Cultural Centre
447 A Avenue

日付: 2025年6月8日

タイトル: 14:30 – 16:00



小久保恒子
河口にて:石が記憶するもの
ビジュアルアーティスト、シンディ・モチズキ氏との対談
2025年6月8日(日曜日)


開場:午後2時
公開講演:午後2時30分~午後4時

部屋: シアター
ランガム文化センター
447 A Avenue、カスロ、BC V0G 1M0


無料の公開イベント、どなたでも歓迎

小久保恒子の謎めいた芸術的・創作活動は、70年以上にわたり、絵画、ダンスパフォーマンス、衣装デザイン、そして演劇といった分野にまたがっています。1937年、ブリティッシュコロンビア州スティーブストンに生まれ、日本で育った小久保は、時間、記憶、そして場所の狭間を行き来することで、生命の複雑な美しさのダイナミズムを表現しています。彼女は、木々、川、海、そして庭の植物など、自身の生活環境と深く象徴的な繋がりを持つアーティストとして高く評価されています。彼女の先見の明のある作品制作は、洞察力に満ちた観察と遊びの襞に捉えられた生命の形とエネルギーを、表面化させます。

学際的アーティスト、シンディ・モチズキ氏との対談で、コクボ氏は、当時の日系カナダ人アーティストの草分け的存在として、何が彼女に影響を与え、ここに至ったのかを語ります。厳選された作品、制作過程、物語、出来事を通して、コクボ氏のトークは、彼女の多面的なキャリアを特徴づけてきた概念、抽象概念、象徴といった様々な要素が織りなす河口と河川を織り交ぜていきます。このイベントは、ランガム文化協会が主催し、日系カナダ人レガシー協会の助成を受けてアジア系カナダ人研究協会と共催されます。また、ライブストリーミング配信も行われます。

イベントに参加するには、 こちらから登録してください。
ライブストリームのリンクを受け取るには、 こちらから登録してください

小久保恒子氏の講演は、アジア系カナダ人研究協会(ACSS)が運営するウェブサイト・プロジェクト「日系カナダ人レガシー・アーティスト・トーク・シリーズII」の一環です。このウェブサイトは2026年に開設予定で、ACSSが日系カナダ人コミュニティ、ひいてはカナダ社会と芸術界に多大な貢献を果たした現代日系カナダ人アーティストへのインタビューを公開します。また、彼らの革新的な技法、概念的アプローチ、社会政治的な問題、そして若い世代の芸術的反応に焦点を当てた資料も掲載します。日系カナダ人レガシー・アーティスト協会とランガム文化協会のご支援と財政的援助に深く感謝申し上げます。


添付


Profile image of Asian_Canadian_Studies_Society
Asian_Canadian_Studies_Society Updated 2025年5月22日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月12日 | In Person / Virtual カナダ ブリティッシュコロンビア州 バーナビー
グローバルコミュニティをつなぐ:パネルディスカッションとブックトーク
Profile image of editor editor

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!