ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2020/01/04/6159/

無料上映会:在日朝鮮学校 ― 国家支援による文化的ジェノサイド行為に対する闘いの物語

Film & Other Media
In Person
Fruit of the Spirit Lutheran Church / Christ the King Lutheran Church
2706 W. 182nd St. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 トーランス

日付: 2020年1月4日

タイトル: 14:00 – 16:30



太平洋アジア非核平和連盟(PANPA)は、2020年1月4日(土)と5日(日)に、2019年に制作された日本のドキュメンタリー映画「在日朝鮮人学校」の無料上映会を開催します。この感動的な映画は、日本に永住する朝鮮民族である在日が受けてきた差別に対する100年にわたる闘いの物語を語っています。在日朝鮮人学校は第二次世界大戦直後に設立され、初期には約500校、50万人の生徒がいました。GHQ、米国占領軍、および日本政府から閉鎖命令が出されました。長い闘いの後、現在では幼稚園から大学まで約60校が残っています。2010年、安倍政権は日本の高校教育を無償化すると決定しましたが、2013年に在日朝鮮人学校はそのプログラムから除外されました。地方自治体もこれらの学校への資金提供を削減し始めました。 2019年のこの映画は、コー・チャンユがプロデュース、脚本、監督を務めました。上映は英語と韓国語の字幕付きで行われます。これは、社会正義のための教育財団の厚意により提供され、公開されています。http://www.e4sjf.org/ これは、太平洋アジア非核平和同盟が提供する映画シリーズの第1弾です。このシリーズは、軍国主義、植民地主義、ジェンダーの交差点を探ります。寄付をいただければ幸いです。太平洋アジア非核平和同盟の創設者であり、シリーズのキュレーターであるツクル・フォルスがこの映画を含めることを決めたのは、安倍政権が採用している憎悪と敵意の政策は、日本の再軍備への道を切り開く方法だからです。国際社会は、平和と共存ではなく戦争と軍国主義を主張する他の政府/指導者とともに、日本が進んでいる危険な道を認識する必要があります。 2020年1月4日(土)午後2時~午後4時30分 フルーツ・オブ・ザ・スピリット・ルーテル教会/キリスト・ザ・キング・ルーテル教会2706 W. 182 nd Street, Torrance, CA 90504 2020年1月5日(日)午後4時~午後6時 KIWA(コリアタウン移民労働者同盟) 1053 S. New Hampshire Avenue, Los Angeles, CA 90006 メディアに関するお問い合わせは、Tsukuru Forsまでご連絡ください。 forfuturefukushima@gmail.com (323)899-0463


差別 ドキュメンタリー 映画 (films) 映画上映 歴史 朝鮮 韓国系日本人 在日

Profile image of josephkamiya
josephkamiya Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。