ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2019/09/21/6066/

アメリカで拘留された子どもたちの声

Community Event
In Person
Japanese American National Museum
100 North Central Avenue アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2019年9月21日

タイトル: 13:30 – 15:30



無料、一般公開JANM プラザ:午後 1 時 30 分~午後 3 時 30 分 上映(各 17 分):午後 12 時 30 分、午後 3 時 40 分、午後 4 時 10 分エイミー・コーエンとクラウディア・ソブラルが考案し制作した「アメリカで拘留:子どもたちの声」は、米国政府の政策によって若く罪のない人々に与えられたトラウマを語る子どもたちの声を集めたプログラムです。全米日系人博物館が主催するこのプログラムの主催者には、ロサンゼルス人道的移民権利連合(CHIRLA)、経済的正義を求める聖職者と信徒の連合(CLUE)、移民家族連合(IFT)、ベンド・ザ・アークなどがあります。このプログラムでは、子どもと家族を残酷に標的とする米国の政策が、世紀を超えてどのように受け継がれているかを示し、日系アメリカ人の子どもたちが、強制収容所に収監された人々のアーカイブの手紙の抜粋を朗読します。その後、地元の子どもたちが、最近家族から引き離され、収容施設や移民キャンプに収監されている亡命希望者の同年代の人たちの宣言文を朗読します。また、イリノイ州キーワニーの7年生が脚本と制作を担当した粘土アニメーション映画「Estrella 」も3回上映されます(12:30 pm/3:40 pm/4:10 pm)。午後のプログラムは、映画のナレーターを務めた学生と、教育、共感、創造的な子どものエンパワーメントのプロジェクトで生徒たちを指導した教師によるプレゼンテーションで終了します。「アメリカで拘留された子どもたちの声」の詳細については、エイミー・コーエン(acohen8919@mac.com)またはクラウディア・ソブラル(claudiaesobral@gmail.com)までお問い合わせください。スミソニアン・マガジン・ミュージアム・デーの一環として、博物館の入場は無料です。画像提供:アメリカ小児科学会


積極行動主義 子ども 移民 政治 アメリカ合衆国 第二次世界大戦 第二次世界大戦下の収容所

Profile image of JANM
JANM Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年1月18日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
トランスボーダー:和歌山からカリフォルニアへ
Profile image of JANM JANM
2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of vkm vkm

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
ディスカバーニッケイイベント
「イマジン・リトル東京ショートストーリーコンテスト」の日本語ワークショップに参加しませんか? 無料・登録要!ぜひご参加ください。1月11日(土)午前10時(日本時間)
ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください