ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2019/06/27/6000/

リトル東京コミュニティフォートシル抗議

Community Event
In Person
Japanese American National Museum
100 N Central Ave アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2019年6月27日

タイトル: 19:00


JANM プラザでリトル トーキョーに所在する、またはリトル トーキョーと連携しているいくつかのコミュニティ組織の代表者と合流し、オクラホマ州のフォート シルを移民の子供たちの収容所として使用するというホワイト ハウスの計画と、移民関税執行局の収容慣行全般に抗議します。私たちは、ICE 施設の非人道的な環境の廃止、家族分離政策の廃止、すべての人々に対する思いやりと人道主義を求めています。これらの問題に懸念を共有するすべての人の参加を歓迎します。第二次世界大戦中、700 人以上の日系人がフォート シルに不当に収容されました。それ以前には、先祖代々の土地から強制的に追い出されたアパッチ族のメンバーが収容されていました。さらに、フォート シルは、家族から引き離されたネイティブ アメリカンの子供たちが寄宿学校に入れられた場所でもありました。これは、政府が彼らのアイデンティティと文化を破壊しようとした行為でした。この抗議活動は、イースト・ウエスト・プレイヤーズ、日系アメリカ人文化・コミュニティセンター、全米日系人博物館、絆、リトル東京サービスセンター、マンザナー委員会、日系人公民権・補償協会、日系進歩派、火曜夜プロジェクト、ツナ・キャニオン拘置所連合、ビジラント・ラブ、ビジュアル・コミュニケーションズによって組織されている。


イースト・ウェスト・プレイヤーズ(団体) 絆(フレーズ) リトル東京 マンザナー委員会(団体) Never Again is Now(キャンペーン) ニッケイ・プログレッシブ (団体) Tuesday Night Project(団体) ツナ・キャニオン拘置所連合(団体) Vigilant Love(団体) ビジュアルコミュニケーションズ(団体)

Profile image of kaylatanaka
kaylatanaka Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年3月30日 | In Person / Virtual
おうちごはん料理教室 餃子&焼きそば
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月6日 | In Person / Virtual
おうちごはんクッキングワークショップ:お寿司
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月8日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 ワシントン州 シアトル
UW 和心会講演会「おもろそうし(1531-1623)における琉球の風景とアイデンティティ」ダヴィンダー・ボーミック氏
Profile image of niki1018 niki1018

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。