ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2017/02/16/5275/

ローリング・カウンターポイント:コミュニティ会話プロジェクト

Exhibition
In Person
Japanese American Museum of San Jose
535 N. Fifth Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ

日付: 2017年2月16日 – 2017年2月19日

タイトル: 12:00 – 16:00


モンタルボ芸術センターは、最新の委託作品であるアーティスト、服部太郎によるプロジェクト「ローリング・カウンターポイント」のデビューを発表できることを嬉しく思います。日本の茶室の伝統に着想を得たこの作品は、現代社会における帰属と分裂についての出会いと対話のための物理的かつ仮想的な空間として構想されています。16世紀の日本では、内戦を背景に、茶人が政治的仲介者となり、茶室は非暴力の徹底した平等主義の空間として機能し、理性的な対話、社交、政治的合意、平和の機会を提供しました。この歴史を出発点として、服部は茶室を、あらゆる階層の多様な人々が集まり、帰属が自分にとって何を意味するかについての物語や経験を共有できる、会合の場および対話ゾーンとして再考しています。 2017 年 2 月 19 日の大統領令 9066 号発布 75 周年を記念して、この大統領令は第二次世界大戦中に日系アメリカ人の大量強制移住と収容を認可しました。この記念行事の一環として、ローリング カウンターポイントは2 月 16 日から 19 日までサンノゼ日系人博物館に臨時駐在します。博物館の開館時間中、来館者はアーティストの服部太郎氏とお茶を飲みながら、大統領令 9066 号を記憶にとどめておくことがなぜ重要なのかを探ることができます。一般の方も、大統領令 9066 号の記念日をきっかけに、自分にとって帰属意識が何を意味するのか、また、コミュニティで経験または目撃した排斥、追放、差別について話し合うことが推奨されます。


茶室 第二次世界大戦下の収容所

Profile image of JAMsj
JAMsj Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of vkm vkm
2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of JANM JANM

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。