ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2017/02/16/5260/

大統領令9066号発布75周年を記念して

Conference/Presentation
In Person
Japanese American Museum of San Jose
535 N. Fifth Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ

日付: 2017年2月16日

タイトル: 19:00 – 21:00


「そして、私は二度と父に会うことはありませんでした...」日系アメリカ人とメキシコ系アメリカ人のつながり: 共通の歴史から今日の市民の自由を守るために私たちが学べること1930 年代、スケープゴート化、恐怖をあおる煽動、人種差別のキャンペーンの後、米国全土に居住していた 100 万人以上のメキシコ人とメキシコ系アメリカ人が国外追放されました。その多くは米国市民でしたが、この国は彼らの最も基本的な市民の自由を守ることができませんでした。1942 年、ルーズベルト大統領が大統領令 9066 号に署名したことで、日系アメリカ人は同様の攻撃を受け、米国憲法と権利章典に直接違反する大量追放と強制収容に至りました。これらの経験から、今日の私たち全員の市民の自由を守るためにどのような教訓を学べるでしょうか。講演者は次のとおりです。

  • 特別ゲストスピーカーは、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校の歴史学およびチカーノ研究科教授で、『裏切りの10年:1930年代のメキシコ人送還』の共著者でもあるフランシスコ・バルデラマ博士です。
  • トム・イズ、カリフォルニア歴史センターおよびオードリー・エドナ・ブッチャー市民自由教育イニシアチブ事務局長、デアンザ大学
  • デアンザカレッジのラテン系およびイスラム系アメリカ人学生からの回答
移民コミュニティへの攻撃が激化し、イスラム教徒のアメリカ人に対する大規模な国外追放や登録の脅威が高まっているこの時代に、私たちはこの共通の歴史から何を学べるでしょうか。これからの時代、私たちが互いに支え合い、市民の自由を守るにはどうすればよいかを学びに来てください。座席数に限りがあります。料金: このイベントへの入場は無料です。席を予約するには、 PublicPrograms@jamsj.orgにメールするか、(408) 294-3138 までお電話ください。大統領令 9066 号発布 75 周年


大統領行政命令9066号 メキシコ系アメリカ人

Profile image of JAMsj
JAMsj Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of vkm vkm

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。