ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2014/02/01/4497/

サーチライトセレナーデ + キャンプデイズミュージック

Performing Arts
In Person
Wesley United Methodist Church
566 N. Fifth Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ

日付: 2014年2月1日

タイトル: 17:00


日系アメリカ人の強制収容所では、セラピーとして、あるいは二世のアメリカ人としてのアイデンティティとのつながりとして、ビッグバンドと音楽が重要な役割を果たしました。現在、JAMsj の公共プログラムと CATS が協力し、ドキュメンタリー映画「サーチライト・セレナーデ」の上映と、映画監督でアーティストのエイミー・ウエキ氏との質疑応答セッションを通じて、これらの役割を探るユニークな募金活動を行っています。ゲストは、ウェズリー・ジャズ・アンサンブルによる第二次世界大戦時代の音楽の特別ライブ演奏もお楽しみいただけます。 「サーチライト・セレナーデ」では、1942 年から 1945 年にかけて第二次世界大戦中の日系アメリカ人強制収容所で結成されたビッグバンドを視聴者が直接見ることができます。映画のアドバイザーであるヨシダ (出演バンドのメンバーを見つけるのを手伝った)、ジョー・シロ、ヨネ・フクイ、フランシス (チッキー) イシハラ・ホワイトを含む 9 人のミュージシャンと歌手の話を聞くことができます。 KEET-TV と Uyeki は、アーカイブ映像と、Uyeki のオリジナルの木版画と絵から作成した 12 分間のアニメーションを通じて、彼らの物語に命を吹き込みます。これらの芸術作品は、彼女がインタビューしたミュージシャンや歌手の実際の出来事からインスピレーションを得たものです。この映画は、困難な時期に音楽と芸術が人々に与えるポジティブな影響について視聴者に思い起こさせます。上映後の Uyeki との Q&A セッションにぜひご参加ください。このセッションの後は、ウェズリー ジャズ アンサンブルによるライブ パフォーマンスが行われ、グレン ミラーの「ムーンライト セレナーデ」、デューク エリントンの「A 列車で行こう」、レイ チャールズの「ジョージア オン マイ マインド」などの名曲が演奏されます。料金: 入場料はかかりませんが、寄付をいただければ幸いです。早めに RSVP してください。席を予約するには、PublicPrograms@jamsj.org に連絡するか、(408) 294-3138 にお電話ください。座席数に限りがあります。キャンプでのビッグバンドに関する詳しい情報は、 http://searchlight-serenade.org/Searchlight_Serenade/Searchlight_Serenade.htmlをご覧ください。


強制収容所 音楽 二世 Wesley Jazz Ensemble

Profile image of JAMsj
JAMsj Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。