ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2014/01/28/4509/

X-don: 船山直明個展

Exhibition
In Person
Ouchi Gallery
170 Tillary St. #105 アメリカ合衆国 ニューヨーク州

日付: 2014年1月28日 – 2014年2月9日

タイトル: 12:00 – 18:00



大内ギャラリーのウェブサイトより:

富士山の麓にある静岡の町で育った舟山直明にとって、巨大なものは日常的なものです。山のふもとで起きていることは、時間の経過の中で取るに足らない流れに見え、巨大なものに比べれば微視的なものに思えるかもしれません。その意味で、舟山の地元の状況は彼の芸術に深く関係しており、主題やモチーフとして恐竜や火山に惹かれるのはごく自然なことのように思えます。絵画を通して、彼は自身の経験と地球の忘れられた数千年の間に橋をかけています。

古生物学的な正確さをしばしば放棄する船山の芸術は、世界が過ぎ去ったかもしれない姿を再想像し、発見された遺物を空間と時間に配置する境界線を曖昧にする。カンブリア紀のハルキゲニアがジュラ紀や白亜紀の恐竜と並んで這っている。彼らの体の一部は、彼らが生息する森林、平原、山脈にカモフラージュするため、色が薄くなっている。前景に置かれた人間の姿は、彼らが示す鮮明な対比がなければ、ほとんど目立たないだろう。恐竜の驚くべき偉大さや火山の圧倒的な可能性の隣では、彼らは単に観客の一員、神々の傍観者でしかない。それでも、最も啓発的なのはまさにその対比である。それはミッシングリンクではなく、追求そのものである - そのような広大さの中に何が立つことができるかを想像すること。未知の化石を保持できるものは何なのか。


展示会 船山直明 X-don(展覧会)

Profile image of APA_Institute
APA_Institute Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年6月22日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ガーデナ
慰霊の日:沖縄戦について映画上映(バーチャルと対面!)
Profile image of oaamensore oaamensore
2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!