ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2013/04/05/4107/

Hapa Japan 学術会議 パート 1 - Hapa Japan 2013 フェスティバル / ソーヤーセミナー III キャップストーン会議

Class/Workshop
In Person
USC - University Park Campus
Davidson Conference Center (DCC) - Board Room アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2013年4月5日

タイトル: 9:00 – 16:30



学術会議 - パート 1 プログラム 午前 9:00-9:15 会議コーディネーターの歓迎の挨拶 ダンカン・ウィリアムズ (USC) 午前 9:15-10:30 セッション 1 - アイデンティティの多様性 「ハーフからハーフへ: 日本における混血日本人移民のアイデンティティの再構築」 ジェーン・H・ヤマシロ (USC) 「島ハーフ、東京ハーフ、アメリカ人ハーフ」 アケミ・ジョンソン (作家) 回答者: スティーブン・マーフィー・シゲマツ (スタンフォード大学) 午前 10:30-10:45 コーヒーブレイク 午前 10:45-12:00 セッション 2 - 現代日本における若者と混血 「ハーフであることの意味の交渉: 日系パキスタン人混血児の事例」 工藤 正子(京都女子大学) 「日本の混血「ハーフ」の若者が社会的立場を「特徴的」かつ「外国人」として解体する」 ローレル・カマダ (東北大学) 回答者: ジェーン・H・ヤマシロ (南カリフォルニア大学) 12:00-1:15PM 昼食休憩 1:15-2:15PM セッション 3 - 関西からニューイングランドへ: 多民族男性の旅 「混血の口述歴史から第二次世界大戦後の時代を理解する」 リリー・アン・ユミ・ウェルティ (カリフォルニア大学ロサンゼルス校) カール・リッピンコットへのインタビュー 2:15-2:30PM コーヒーブレイク 2:30-4:15PM セッション 4 - 地域密着型組織に関する円卓討論: 歴史と展望 アテナAsklipiadis (Mixed Marrow)、Natalie Mfaume (The Hafu Project)、Ed Sumoto (Mixed Roots Japan)、Ken Tanabe (Loving Day) 回答者: George Kich (I-Pride 創設者) 午後 4:15 ~ 4:30 閉会ディスカッション 登録: http://hapafestday4conference-eorg.eventbrite.com/ --- HAPA JAPANについての詳細: 混血および混血の日本人とその文化を祝う無料のフェスティバル! 2013 年 4 月 2 日から 6 日までロサンゼルスで開催されるこのフェスティバルでは、ハーフ アーティストによるコンサート、East West Players でのコメディ ナイト、受賞歴のある作家による朗読会、全米日系人博物館での歴史展示、素晴らしいドキュメンタリーの上映、USC での 2 日間の学術会議が開催されます。


コミュニティ 会議 会話 ディスカッション フェスティバル ハパ HAPAジャパン・フェスティバル アイデンティティ 日本 日本人 関西地方 (日本) 祭り ミックスルーツ・ジャパン(団体) 多民族性 ニューイングランド 非営利団体 多人種からなる人々 学者

Profile image of athenamari
athenamari Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of vkm vkm

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。