ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2013/02/23/4123/

ミュージック・フロム・ジャパン・フェスティバル 2013

Performing Arts
In Person
Baruch Performing Arts Center
Engelman Recital Hall 151 E 25th St アメリカ合衆国 ニューヨーク州

日付: 2013年2月23日 – 2013年2月24日


2月23日(土)午後8時渡辺薫(竹笛) 遠藤ケニー(太鼓2月24日(日)午後2時小賀野久美(ピアノ) レッド シェリー、チェロ各種、下記参照 一般 $20 (土曜日または日曜日) 学生およびシニア $12 (日曜日のみ) フェスティバル ウィークエンド パス $35 詳細とチケットの購入については、このリンクにアクセスしてください: http://www.baruch.cuny.edu/calendar/EventList.aspx?eventidn=3030&view=EventDetails&information_id=6764この魅力的な毎年恒例のフェスティバルでは、日本と西洋の音楽の伝統との音楽的つながりを探ります。 土曜日 24 日のコンサートでは、フルート奏者の渡辺薫と太鼓奏者の遠藤ケニーが、両奏者の新作をミックスして演奏します。日曜日 24 日には、チェロ奏者のフレッド シェリーがゲストとして招かれ、東洋と西洋の楽器による現代クラシック作品を午後に演奏します。 - Timeout.com

2013 年 2 月 23 日 (土) 午後 8 時日本の太鼓と笛のリズム — ケニー エンドウと渡辺薫: 太鼓と笛

アーティスト:ケニー エンドウ、太鼓、渡辺薫、太鼓と笛

プログラム:

ケニー エンドウと渡辺薫による伝統曲のアレンジと新しい作曲/即興演奏。プログラムの詳細は追ってお知らせします。

午後 7 時 15 分: コンサート前のレクチャー デモンストレーション ケニー エンドウと渡辺 薫

2013 年 2 月 24 日 (日) 午後 2 時西洋楽器による日本の音色

アーティスト: 小鹿野久美 (ピアノ)、フレッド シェリー (チェロ)

プログラム:鈴木純明: ピアノ独奏のための即興曲 (2007)** 八村良夫:瞑想曲「彼岸花」 (1969)

武満徹: For Away (1973)、 Les Yeux clos (1979)チェロとピアノのための「オリオン」 (1984年) 三善晃:チェインズ- ピアノのための前奏曲第1番から第3番(1973年) 糀場登美子:チェロとピアノのための「わだつみ」 (2012年)*

** アメリカ初演* ミュージック・フロム・ジャパン委嘱作品の世界初演

午後3時45分:糀場登美子とアーティストによるコンサート後のフォーラム


2010年代 コンサート フェスティバル 祭り 音楽 Music from Japan Festival(イベント)

Profile image of APA_Institute
APA_Institute Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。