ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2012/07/16/3782/

たのしいキャンプ2012

Class/Workshop
In Person
Gardena Valley Japanese Cultural Institute (JCI)
1964 W. 162nd Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ガーデナ

日付: 2012年7月16日 – 2012年7月20日



2012 年は、サウス ベイ JACL とガーデナ バレー日本文化協会 (GVJCI) が主催する TANOSHII ファン キャンプの 5 年目となります。TANOSHII ファン キャンプの使命は、「日系アメリカ人の文化と伝統の遺産を若者に広めること」です。キャンプは、2012 年 7 月 16 日から 7 月 20 日まで、ガーデナ バレー日本文化協会 (JCI) 1964 W. 162nd Street Gardena, CA 90247 で開催されます。TANOSHII ファン キャンプは、午前 9 時から午後 3 時まで開催されます。キャンプ開始時に 7 歳から 10 歳までの生徒であれば、どなたでも参加できます。参加人数は 50 名までです。登録は、2012 年 4 月 28 日 (土) 午後 1 時 30 分から、定員 50 名に達するまで JCI ホールで行われます。キャンプ登録フォームは、2012年2月29日より当社のウェブサイトwww.tanoshiifuncamp.orgで入手可能になります。このキャンプの使命は、以下の方法で日系アメリカ人の文化と伝統の遺産を若者に広めることです。

  • 一世がもたらした日系アメリカ人の価値観の継承を強化する
  • 日系アメリカ人の文化、伝統、そしてその適応を探る
  • 日系アメリカ人の経験と歴史を共有する
TANOSHII Fun Camp は、楽しいアクティビティ、地域のスピーカーによるプレゼンテーションやデモンストレーション、ゲームなどを通じて、若者に日系アメリカ人の文化と伝統について教えます。これまでのアクティビティには、太鼓、剣道 (武道)、折り紙、盆踊り、日本語、日本料理などがありました。キャンプ参加者は、大人の監督の下、キャンプ カウンセラーを務める高校 3 年生、4 年生、大学生とともに、自分たちの伝統を学び、それとつながる機会を得ます。詳細については、 http://www.tanoshiifuncamp.org/をご覧ください。


ガーデナ ガーデナ平原日本文化会館 遺産 Tanoshii Fun Camp

Profile image of llan
llan Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年6月22日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ガーデナ
慰霊の日:沖縄戦について映画上映(バーチャルと対面!)
Profile image of oaamensore oaamensore
2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!