ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2012/07/13/3803/

ボイルハイツの七夕

Community Event
In Person
Boyle Heights Farmer’s Market at Mariachi Plaza
First St. and Boyle Ave. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2012年7月13日

タイトル: 15:00 – 20:00



ボイルハイツ歴史協会とリトル東京歴史協会という非営利の地域団体の共同コラボレーションにより、両地区の住民がファースト ストリート ブリッジを渡り、互いの歴史ある活気あるコミュニティを訪れ、文化を探り、新しい友情を築くことができます。メトロ ゴールド ライン、徒歩、自転車、車で橋を渡るだけです。2012 年 7 月 13 日金曜日、午後 3 時から 8 時まで、マリアッチ プラザ内のボイルハイツ ファーマーズ マーケット (1 stストリートとボイル アベニュー) で開催されます。七夕イベントの目的は、ファーマーズ マーケットの訪問者に、何年も前にボイルハイツに日系アメリカ人が居住、ビジネス、宗教活動を行っていた重要な歴史的存在を紹介し、教育することです。ボイル アベニューの Keiro Retirement Home など、これらの長年の日系アメリカ人のうち数人が今も残っています。近隣住民はこれらの施設の存在は知っていても、その歴史については知らないかもしれません。日本の「星祭り」である七夕は、織姫と彦星の出会いを祝う祭りです。伝説によると、天の川が二人を隔てており、二人が会えるのは年に一度、7月7日だけです。この美しい物語は、7月に日本中で、そして8月中旬にリトルトーキョーで祝われる祭りで例証されます。このイベントでは、日本の折り紙、歴史写真の展示、俳句の詠み込み、七夕飾りの飾り付け、七夕の願い事の短冊など、楽しいアクティビティが行われます。活気のあるエンターテインメントには、七夕の星祭りの子供向けのストーリーテリング、DJミュージック、元気日本の音頭、日本のマリアッチ、そして雷鳴のような太鼓の演奏が含まれます。連絡先: ボイルハイツ歴史協会 マリッサ・ストロング、前会長www.boyleheightshistoricalsociety.org malissastrong@yahoo.com 323-240-1888 リトル東京歴史協会 マイケル・オカムラ、会長www.littletokyohs.org michael.okamura@sbcglobal.net


添付


ボイルハイツ リトル東京歴史協会 七夕

Profile image of lthistory
lthistory Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。