ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2012/04/05/3633/

最終日!新しいドキュメンタリー映画:「マンザナーフィッシングクラブ」

Film & Other Media
In Person

日付: 2012年4月5日



マンザナー フィッシング クラブ(74 分、未評価、ドキュメンタリー、カラー) 監督: コリー シオザキ 4 月 5 日、モニカ 4 プレックスでは、マンザナー フィッシング クラブを大画面で鑑賞できる最終日に、閉会式が行われます。4 月 5 日に映画を鑑賞しに来てください。特別ゲストに会えるほか、特別賞が当たるチャンスも大いにあります。映画の概要マンザナー フィッシング クラブは、第二次世界大戦中の日系アメリカ人の強制収容を、武装警備員、有刺鉄線、サーチライトを無視して、東シエラ周辺の海域でマス釣りをした人々の目を通して、独自の視点で記録した長編ドキュメンタリーです。避難者の個人的な話を強調することで、この映画は、少数の勇敢な人々が釣りという単純な行為を通して、尊厳と自由の瞬間を取り戻すことができた様子を示しています。ナレーターが説明するように、「遠く離れた法廷で法廷闘争が繰り広げられている間、漁師たちは現場で自分たちの権利を行使していた」。強制収容の「公式のストーリー」はある程度知られているが、マンザナール フィッシング クラブは、人種差別、民族プロファイリング、国家安全保障の名の下に市民の自由が奪われるといった、重要な問題に立ち向かうことで、アメリカ史上最大の大量強制収容の記録を正す。日付:最終日! 2012 年 4 月 5 日 (木)上映時間:午後 1 時、午後 3 時 10 分、午後 5 時 20 分、午後 7 時 30 分、午後 9 時 40 分場所: Laemmle Monica 4-plex 1332 2nd Street Santa Monica, 90401電話: (310) 478-3836


コリー・シオザキ ドキュメンタリー 映画 (films) 釣り 歴史 日系アメリカ人 マンザナー強制収容所 映画 (movies) 第二次世界大戦 第二次世界大戦下の収容所

Profile image of Kagemusha
Kagemusha Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of vkm vkm

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。