ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2012/04/05/3630/

合憲性への挑戦: ゴードン・ヒラバヤシ (1918-2012) へのオマージュ

Conference/Presentation
In Person
Charles E. Young Research Library at UCLA
Presentation Room アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2012年4月5日

タイトル: 16:00 – 18:00


2012 年 4 月 5 日 (木) 午後 4 時から 6 時 UCLA チャールズ E. ヤング研究図書館 プレゼンテーション ルームこのプログラムは、故ゴードン ヒラバヤシに敬意を表するものです。ヒラバヤシは、自分自身や家族、日系アメリカ人やアジア系アメリカ人だけでなく、すべてのアメリカ人のために信念を持って行動した公民権運動の先駆者でした。1942年 5 月、ルーズベルト大統領が大統領令 9066 号に署名した 3 か月後、ゴードン ヒラバヤシは、11 万人を超える日系人 (その大部分はアメリカ市民) を強制的に移送し、拘留センターに収容した大統領の軍命令の合憲性に異議を唱えました。ゴードンは命令を拒否し、逮捕され、命令に背いて投獄されました。彼の上訴は米国最高裁判所まで持ち込まれ、1943 年に彼の有罪判決が支持されました。 1987 年 (45 年後)、彼の正義を求める訴えはついに認められ、彼の有罪判決は取り消されました。プログラム:

  • 「個人的な問題:ゴードン・ヒラバヤシ対米国」は、法の適正手続きや個人の権利など、憲法の基本的な保護の観点から、ゴードンが大統領令に異議を唱えたことを検証する受賞ドキュメンタリー映画である。
  • 特別ゲストスピーカーであるゴードンの息子ジェイ・ヒラバヤシ氏は、個人の写真、思い出、家族の物語など、父親の人生と遺産についての個人的な見解を語ります。
  • 質疑応答は後ほど
  • 軽食をご用意しております
入場は無料で予約も不要ですが、座席は先着順です。詳細については、Mengning Li (mli@aasc.ucla.edu または 310-825-2974) までお問い合わせください。http ://www.asianam.ucla.edu/Hirabayashi-Tribute.pdf


ゴードン・ヒラバヤシ

Profile image of yn
yn Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。