ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2011/09/15/3303/

束芋によるdanDAN展

Exhibition
In Person
James Cohan Gallery
533 West 26th Street アメリカ合衆国 ニューヨーク州

日付: 2011年9月15日 – 2011年10月29日


ジェームス・コーハン・ギャラリーは、日本人アーティスト、束芋による個展「DANDAN」を2011年9月15日から10月29日まで開催いたします。これは、日本を代表するアーティストの一人として認められ、伝統的な浮世絵版画を思わせる色彩の手描きアニメーションで知られる、35歳の束芋によるギャラリーでの3度目の個展です。社会評論家として、また1970年代半ば生まれの代弁者としての役割を担う束芋は、世代間の断絶を探ろうとしています。かつては孤立主義を誇りとしていた島国にグローバル化が浸透する中、共同体の伝統は現代の個人化の欲求に取って代わられ続けています。束芋の作品は、社会の変化の渦中に巻き込まれた彼女自身や同世代の人々を映し出す鏡として、現代の日本社会をまじまじと見つめています。彼女の作品は、不安定な大地の不変の現実である不安を捉えているが、そのトーンは抽象的で超然としている。都市の風景、室内空間、手、脳、髪、昆虫、植物、水など、繰り返し現れるモチーフは、優雅に表現されたものと不穏なほどシュールなものの間を漂っている。ジェームス コーハン ギャラリーで展示されている作品のうちの 2 点、 「BLOW」「danDAN 」は、2009 年に横浜美術館で始まり、国立国際美術館に巡回した個展「段面」で初めて発表された。これら 2 つの作品は、精巧に構築された舞台装置で披露されるマルチチャンネルのビデオとサウンドのインスタレーションである。また、本展では、2006 年に原美術館で個展が初めて発表されたシングルチャンネルの作品「ギニョラマ」も展示されている。このギャラリー展は、これらの作品が米国で公開される初めての機会となる。詳細については、http://www.jamescohan.com/exhibitions/2011-09-15_tabaimo/ をご覧ください。


アニメーション (animation) 芸術 danDAN(展覧会) デビッド・タニムラ 展示会 James Cohan Gallery マイケル・タニムラ 束芋(アーティスト) 浮世絵

Profile image of APA_Institute
APA_Institute Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of vkm vkm
2025年2月2日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
JANM会員限定: 家族の思い出を保存する
Profile image of JANM JANM

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。