ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2010/09/18/2651/

サイン会:カレン・テイ・ヤマシタ著『I Hotel』

Conference/Presentation
In Person
Japanese American National Museum
100 N Central Ave アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2010年9月18日

タイトル: 14:00



散文、脚本、グラフィックアート、哲学を融合させた、この流行に敏感で多彩な作品は、サンフランシスコのチャイナタウンで繰り広げられたアメリカの公民権運動の壮大な物語を紡ぎます。10 の短編小説に分かれ、各年ごとに 1 つずつ構成され、 I HOTEL は1968 年から始まります。マーティン ルーサー キングとボビー ケネディが暗殺され、学生たちが街頭に繰り出し、ベトナム戦争が激化し、都市が焼け落ちた年です。カレン ヤマシタが描く学生、労働者、芸術家、革命家、挑発者など雑多な登場人物たちが、当時の歴史を辿る中で、政治と情熱、イデオロギーの衝突、個人的な混乱の激流に巻き込まれていきます。そして、生存者たちが団結して、イエロー パワー運動の中心地であるインターナショナル ホテルを救う頃には、彼らの物語はアメリカの経験の核心を定義づけるものとなっていました。プログラム終了後、サイン会が行われます。 48 時間前までに rsvp@janm.org または 213.625.0414 にご予約いただくことをお勧めします。www.janm.orgアジアン アメリカン リテラリー レビューのご厚意により、Discover Nikkei でI Hotelに関するカレン テイ ヤマシタのインタビューをお読みください >>著者について:ロサンゼルス タイムズ紙で「大きな才能」と評され、ニューズデイ紙では「非常に面白いストーリー」を描きながら「深遠な哲学的および社会的問題に取り組んでいる」と称賛されたカレン ヤマシタは、アメリカン ブック アワードとジャネット ハイディンガー カフカ賞を受賞しています。カリフォルニア出身で、ブラジルと日本にも住んでいた経験を持つ彼女は、カリフォルニア大学サンタクルーズ校で教鞭を執っており、2009 年に同校の多様性に対する学長賞を受賞しています。


サイン会 公民権 フィクション カレン・テイ・ヤマシタ 小説 サンフランシスコ

Profile image of JANM
JANM Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年3月30日 | In Person / Virtual
おうちごはん料理教室 餃子&焼きそば
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月6日 | In Person / Virtual
おうちごはんクッキングワークショップ:お寿司
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月8日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 ワシントン州 シアトル
UW 和心会講演会「おもろそうし(1531-1623)における琉球の風景とアイデンティティ」ダヴィンダー・ボーミック氏
Profile image of niki1018 niki1018

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。